349件
|
|
静岡県焼津市塩津77番7 |
|---|---|
|
|
JR東海道線 焼津駅(徒歩20分) |
| 応募条件 |
いずれかに該当する方 ・リーダー経験がある方 ・メンバー育成や教育を担当したことがある方 介護業界未経験、マネジメント経験のない方もOK! 当社全額負担で実務者研修の優先取得が可能です。 |
| 仕事内容 |
介護の現場を学びながら管理者の業務を学んでいただきます。 <世話人業務> お食事の準備 食事・入浴・就寝の支援 日常生活の相談業務 健康管理、記録 就業支援施設への送り出し など 基本的に1ユニット2名体制で、協力しながら業務を行います。 未経験の方も安心してお仕事をしていただける環境です◎ 【1日のスケジュール例(日勤)】 08:30~ バイタルチェック 09:00~ 夜勤担当の申し送り確認 10:00~ 散歩&買い物 11:30~ 昼食準備 13:00~ 食後の片付け、歯磨き・服薬 14:00~ 共同スペースの掃除、洗濯 15:00~ ゲームなどのレクリエーション 17:30~ 夜勤担当に引継ぎ、退勤 【1日のスケジュール例(夜勤)】 16:30~ 出勤、日勤担当と引継ぎ 17:30~ 夕食の準備、夕食 19:00~ 食後の片付け、歯磨き・服薬 20:00~ 就寝準備 21:00~ 共同スペースの掃除 22:00~ 就寝後の見回り 23:00~ 交代で休憩 翌7:00~ 朝食準備、朝食 翌8:00~ 食後の片付け、歯磨き・服薬 翌10:00~ 日勤担当に引継ぎ、退勤 |
| 給与 |
月給225000円~255000円+賞与年2回 ◎管理者になった場合、年収600万円も可能です |
|
|
愛知県名古屋市瑞穂区惣作町三丁目55-1 |
|---|---|
|
|
■市営地下鉄名城線「妙音通」駅から徒歩約8分 |
| 応募条件 |
■下記いずれかの資格をお持ちの方 ・介護福祉士 ・認知症介護実践者研修(実践研修)修了 ・認知症対応型サービス事業管理者研修修了 ■必要経験 ・マネジメント経験がある方(副施設長など) |
| 仕事内容 |
・介護業務、入居契約やご家族様対応、 ・営業活動、小口管理、ミーティング参加、 ・施設運営やスタッフマネジメント、面接対応などをお任せ。 |
| 給与 |
月給36万2,600円以上 ■基本給 205,000円 ・ケア手当 10,000円 ・役付手当 55,000円 ・特定処遇手当 68,800円 ・地域手当 20,000円 ・業態手当 3,800円 ■賞与(年2回) ■勤続賞与(年2回) 1年目:5,000円/年 最大:10万円/年 |
|
|
京都府京都市北区紫野南舟岡町35-2 |
|---|---|
|
|
■京都市バス「千本鞍馬口」バス停から徒歩約6分 |
| 応募条件 |
■必要資格 ・介護福祉士 ■必要経験 ・介護実務経験(5年以上) 【あれば尚可】 ・認知症介護実践者研修(実践研修)修了 ・リーダー、マネジメント経験 |
| 仕事内容 |
グループホームでの副ホーム長のお仕事です。介護職としての業 務はもちろん、施設運営(入居見学対応・研修の実施・相談や事 故の対応)、人材育成(面接・面談・OJT)、金銭管理(小口管理 ・備品管理)、労務管理(シフト作成・勤怠管理)をお願い致し ます。副ホーム長未経験も応募可能です。 <ケア21の経営理念> ケア21が目指すものは、9つの経営理念の実現です。 売上利益は経営理念を実現するための手段と考えています。 人を大事にし人を育てる経営理念の下、全てのスタッフが人に教えることが出来る人、人の成長に貢献出来る人を目指し、成長出来る環境を提供しています。 <ケア21独自の昇給制度> 自社独自の「誰伸び人事制度(人間は年齢に関係なく成長する=誰でも伸びる)」にて、年1回評価致します。 加点方式により絶対評価(他社と比べるのではなく、昨年の自分と比べるどうなのか)にて評価致します。 社員全員が成長を実感し、やるがいを高めてもらうことを目的にした評価制度です。 |
| 給与 |
月給31万8,400円 ■基本給 190,000円 ・ケア手当 10,000円 ・特定処遇手当 69,600円 ・入居施設特別調整手当 10,000円 (固定残業代4時間分として ※超過分は別途支給) ・夜勤手当 25,000円/5回分 ・地域手当 10,000円 ・業態手当 3,800円 ■別途支給 夜勤手当 5,000円/回(6回目以降) ■賞与(年2回) ■勤続賞与(年2回) 1年目:5,000円/年 最大:10万円/年 |
|
|
京都府京都市伏見区深草小久保町302 |
|---|---|
|
|
■各線「竹田」駅から徒歩約9分 |
| 応募条件 |
■必要資格 ・介護福祉士 ■必要経験 ・介護実務経験(5年以上) 【あれば尚可】 ・認知症介護実践者研修(実践研修)修了 ・リーダー、マネジメント経験 |
| 仕事内容 |
グループホームでの副ホーム長のお仕事です。介護職としての業 務はもちろん、施設運営(入居見学対応・研修の実施・相談や事 故の対応)、人材育成(面接・面談・OJT)、金銭管理(小口管理 ・備品管理)、労務管理(シフト作成・勤怠管理)をお願い致し ます。副ホーム長未経験も応募可能です。 <ケア21の経営理念> ケア21が目指すものは、9つの経営理念の実現です。 売上利益は経営理念を実現するための手段と考えています。 人を大事にし人を育てる経営理念の下、全てのスタッフが人に教えることが出来る人、人の成長に貢献出来る人を目指し、成長出来る環境を提供しています。 <ケア21独自の昇給制度> 自社独自の「誰伸び人事制度(人間は年齢に関係なく成長する=誰でも伸びる)」にて、年1回評価致します。 加点方式により絶対評価(他社と比べるのではなく、昨年の自分と比べるどうなのか)にて評価致します。 社員全員が成長を実感し、やるがいを高めてもらうことを目的にした評価制度です。 |
| 給与 |
月給31万8,400円 ■基本給 190,000円 ・ケア手当 10,000円 ・特定処遇手当 69,600円 ・入居施設特別調整手当 10,000円 (固定残業代4時間分として ※超過分は別途支給) ・夜勤手当 25,000円/5回分 ・地域手当 10,000円 ・業態手当 3,800円 ■別途支給 夜勤手当 5,000円/回(6回目以降) ■賞与(年2回) ■勤続賞与(年2回) 1年目:5,000円/年 最大:10万円/年 |
|
|
京都府京都市上京区中筋通大宮西入横大宮町219-1 |
|---|---|
|
|
■市営地下鉄烏丸線「今出川」駅から徒歩約14分 |
| 応募条件 |
■必要資格 ・介護福祉士 ■必要経験 ・介護実務経験(5年以上) 【あれば尚可】 ・認知症介護実践者研修(実践研修)修了 ・リーダー、マネジメント経験 |
| 仕事内容 |
グループホームでの副ホーム長のお仕事です。介護職としての業 務はもちろん、施設運営(入居見学対応・研修の実施・相談や事 故の対応)、人材育成(面接・面談・OJT)、金銭管理(小口管理 ・備品管理)、労務管理(シフト作成・勤怠管理)をお願い致し ます。副ホーム長未経験も応募可能です。 <ケア21の経営理念> ケア21が目指すものは、9つの経営理念の実現です。 売上利益は経営理念を実現するための手段と考えています。 人を大事にし人を育てる経営理念の下、全てのスタッフが人に教えることが出来る人、人の成長に貢献出来る人を目指し、成長出来る環境を提供しています。 <ケア21独自の昇給制度> 自社独自の「誰伸び人事制度(人間は年齢に関係なく成長する=誰でも伸びる)」にて、年1回評価致します。 加点方式により絶対評価(他社と比べるのではなく、昨年の自分と比べるどうなのか)にて評価致します。 社員全員が成長を実感し、やるがいを高めてもらうことを目的にした評価制度です。 |
| 給与 |
月給31万8,400円 ■基本給 190,000円 ・ケア手当 10,000円 ・特定処遇手当 69,600円 ・入居施設特別調整手当 10,000円 (固定残業代4時間分として ※超過分は別途支給) ・夜勤手当 25,000円/5回分 ・地域手当 10,000円 ・業態手当 3,800円 ■別途支給 夜勤手当 5,000円/回(6回目以降) ■賞与(年2回) ■勤続賞与(年2回) 1年目:5,000円/年 最大:10万円/年 |
|
|
東京都板橋区上板橋一丁目1-12 |
|---|---|
|
|
■東武東上本線「上板橋」駅から徒歩約6分 |
| 応募条件 |
■下記いずれかの資格をお持ちの方 ・介護福祉士 ・認知症介護実践者研修(実践研修)終了 ・認知症対応型サービス事業管理者研修終了 ■必要経験 ・マネジメント経験がある方(副施設長など) |
| 仕事内容 |
・介護業務、入居契約やご家族様対応、 ・営業活動、小口管理、ミーティング参加、 ・施設運営やスタッフマネジメント、面接対応などをお任せ。 <「たのしい家」とは> いつまでも住み慣れた自宅で元気に暮らしたいという願いに応えるために認知症グループホーム『たのしい家』シリーズを展開しています。 <職場の雰囲気> 思ったこと、やりたいことをどんどん発信頂き、皆さんでより良い施設を創っていきたいと思っています。 一緒に働くスタッフさんを大切にできる方とお会いしたいと思っています。 <業務詳細> <ホーム長の仕事詳細>入退居管理・営業活動・シフト作成採用面接・勤怠管理等施設コンセプトの実現に向けて、副ホーム長と協力しながら、業務を行います業務上の困り事はマネージャーや課長本社専門スタッフもサポートを行います。 請求業務などの事務は本社が代行。 ホーム長業務に専念できます。 |
| 給与 |
月給39万2,600円以上 ■基本給 205,000円 ・ケア手当 10,000円 ・役付手当 55,000円 ・特定処遇手当 68,800円 ・地域手当 30,000円 ・業態手当 3,800円 ・居住支援特別手当(東京都限定) 20,000円/月 (※入社5年目以降10,000円/月) ■賞与(年2回) ■勤続賞与(年2回) 1年目:5,000円/年 最大:10万円/年 |
|
|
埼玉県久喜市上内533-1 |
|---|---|
|
|
久喜駅(湘南新宿ライン)より車で10分 |
| 応募条件 |
いずれかに該当する方 ・リーダー経験がある方 ・メンバー育成や教育を担当したことがある方 介護業界未経験、マネジメント経験のない方もOK! 当社全額負担で実務者研修の優先取得が可能です。 |
| 仕事内容 |
介護の現場を学びながら管理者の業務を学んでいただきます。 <世話人業務> お食事の準備 食事・入浴・就寝の支援 日常生活の相談業務 健康管理、記録 就業支援施設への送り出し など 基本的に1ユニット2名体制で、協力しながら業務を行います。 未経験の方も安心してお仕事をしていただける環境です◎ 【1日のスケジュール例(日勤)】 08:30~ バイタルチェック 09:00~ 夜勤担当の申し送り確認 10:00~ 散歩&買い物 11:30~ 昼食準備 13:00~ 食後の片付け、歯磨き・服薬 14:00~ 共同スペースの掃除、洗濯 15:00~ ゲームなどのレクリエーション 17:30~ 夜勤担当に引継ぎ、退勤 【1日のスケジュール例(夜勤)】 16:30~ 出勤、日勤担当と引継ぎ 17:30~ 夕食の準備、夕食 19:00~ 食後の片付け、歯磨き・服薬 20:00~ 就寝準備 21:00~ 共同スペースの掃除 22:00~ 就寝後の見回り 23:00~ 交代で休憩 翌7:00~ 朝食準備、朝食 翌8:00~ 食後の片付け、歯磨き・服薬 翌10:00~ 日勤担当に引継ぎ、退勤 |
| 給与 |
月給245000円~275000円+賞与年2回 ◎管理者になった場合、年収600万円も可能です |
|
|
兵庫県尼崎市東園田町九丁目15-7 |
|---|---|
|
|
■阪急神戸本線「園田」駅から徒歩約2分 |
| 応募条件 |
■下記いずれかの資格をお持ちの方 ・介護福祉士 ・認知症介護実践者研修(実践研修)終了 ・認知症対応型サービス事業管理者研修終了 ■必要経験 ・マネジメント経験がある方(副施設長など) |
| 仕事内容 |
・介護業務、入居契約やご家族様対応、 ・営業活動、小口管理、ミーティング参加、 ・施設運営やスタッフマネジメント、面接対応などをお任せ。 <「たのしい家」とは> いつまでも住み慣れた自宅で元気に暮らしたいという願いに応えるために認知症グループホーム『たのしい家』シリーズを展開しています。 <職場の雰囲気> 思ったこと、やりたいことをどんどん発信頂き、皆さんでより良い施設を創っていきたいと思っています。 一緒に働くスタッフさんを大切にできる方とお会いしたいと思っています。 <業務詳細> <ホーム長の仕事詳細>入退居管理・営業活動・シフト作成採用面接・勤怠管理等施設コンセプトの実現に向けて、副ホーム長と協力しながら、業務を行います業務上の困り事はマネージャーや課長本社専門スタッフもサポートを行います。 請求業務などの事務は本社が代行。 |
| 給与 |
月給35万2,600円以上 ■基本給 205,000円 ・ケア手当 10,000円 ・役付手当 55,000円 ・特定処遇手当 68,800円 ・地域手当 10,000円 ・業態手当 3,800円 ■賞与(年2回) ■勤続賞与(年2回) 1年目:5,000円/年 最大:10万円/年 |
|
|
神奈川県大和市渋谷5-19-8 |
|---|---|
|
|
|
| 応募条件 |
いずれかに該当する方 ・リーダー経験がある方 ・メンバー育成や教育を担当したことがある方 介護業界未経験、マネジメント経験のない方もOK! 当社全額負担で実務者研修の優先取得が可能です。 |
| 仕事内容 |
介護の現場を学びながら管理者の業務を学んでいただきます。 <世話人業務> お食事の準備 食事・入浴・就寝の支援 日常生活の相談業務 健康管理、記録 就業支援施設への送り出し など 基本的に1ユニット2名体制で、協力しながら業務を行います。 未経験の方も安心してお仕事をしていただける環境です◎ 【1日のスケジュール例(日勤)】 08:30~ バイタルチェック 09:00~ 夜勤担当の申し送り確認 10:00~ 散歩&買い物 11:30~ 昼食準備 13:00~ 食後の片付け、歯磨き・服薬 14:00~ 共同スペースの掃除、洗濯 15:00~ ゲームなどのレクリエーション 17:30~ 夜勤担当に引継ぎ、退勤 【1日のスケジュール例(夜勤)】 16:30~ 出勤、日勤担当と引継ぎ 17:30~ 夕食の準備、夕食 19:00~ 食後の片付け、歯磨き・服薬 20:00~ 就寝準備 21:00~ 共同スペースの掃除 22:00~ 就寝後の見回り 23:00~ 交代で休憩 翌7:00~ 朝食準備、朝食 翌8:00~ 食後の片付け、歯磨き・服薬 翌10:00~ 日勤担当に引継ぎ、退勤 |
| 給与 |
月給245000円~275000円+賞与年2回 ◎管理者になった場合、年収600万円も可能です |
|
|
東京都中野区江古田三丁目3-10 |
|---|---|
|
|
■地下鉄大江戸線「新江古田」駅から徒歩約8分 |
| 応募条件 |
■下記いずれかの資格をお持ちの方 ・介護福祉士 ・認知症介護実践者研修(実践研修)修了 ・認知症対応型サービス事業管理者研修修了 ■必要経験 ・マネジメント経験がある方(副施設長など) |
| 仕事内容 |
・介護業務、入居契約やご家族様対応、 ・営業活動、小口管理、ミーティング参加、 ・施設運営やスタッフマネジメント、面接対応などをお任せ。 |
| 給与 |
月給39万2,600円以上 ■基本給 205,000円 ・ケア手当 10,000円 ・役付手当 55,000円 ・特定処遇手当 68,800円 ・地域手当 30,000円 ・業態手当 3,800円 ・居住支援特別手当(東京都限定) 20,000円/月 (※入社5年目以降10,000円/月) ■賞与(年2回) ■勤続賞与(年2回) 1年目:5,000円/年 最大:10万円/年 |
|
|
大阪府藤井寺市惣社一丁目10-7 |
|---|---|
|
|
■近鉄南大阪線「土師ノ里」駅から徒歩約9分 |
| 応募条件 |
■下記いずれかの資格をお持ちの方 ・介護福祉士 ・認知症介護実践者研修(実践研修)修了 ・認知症対応型サービス事業管理者研修修了 ■必要経験 ・マネジメント経験がある方(副施設長など) |
| 仕事内容 |
・介護業務、入居契約やご家族様対応、 ・営業活動、小口管理、ミーティング参加、 ・施設運営やスタッフマネジメント、面接対応などをお任せ。 |
| 給与 |
月給35万2,600円以上 ■基本給 205,000円 ・ケア手当 10,000円 ・役付手当 55,000円 ・特定処遇手当 68,800円 ・地域手当 10,000円 ・業態手当 3,800円 ■賞与(年2回) ■勤続賞与(年2回) 1年目:5,000円/年 最大:10万円/年 |
|
|
兵庫県神戸市兵庫区下祇園町32-21 |
|---|---|
|
|
■各線「大倉山」駅から徒歩約11分 |
| 応募条件 |
■下記いずれかの資格をお持ちの方 ・介護福祉士 ・認知症介護実践者研修(実践研修)修了 ・認知症対応型サービス事業管理者研修修了 ■必要経験 ・マネジメント経験がある方(副施設長など) |
| 仕事内容 |
・介護業務、入居契約やご家族様対応、 ・営業活動、小口管理、ミーティング参加、 ・施設運営やスタッフマネジメント、面接対応などをお任せ。 |
| 給与 |
月給35万2,600円以上 ■基本給 205,000円 ・ケア手当 10,000円 ・役付手当 55,000円 ・特定処遇手当 68,800円 ・地域手当 10,000円 ・業態手当 3,800円 ■賞与(年2回) ■勤続賞与(年2回) 1年目:5,000円/年 最大:10万円/年 |
|
|
兵庫県神戸市垂水区大町二丁目2-6 |
|---|---|
|
|
■JR神戸線「垂水」駅から徒歩約16分 |
| 応募条件 |
■下記いずれかの資格をお持ちの方 ・介護福祉士 ・認知症介護実践者研修(実践研修)修了 ・認知症対応型サービス事業管理者研修修了 ■必要経験 ・マネジメント経験がある方(副施設長など) |
| 仕事内容 |
・介護業務、入居契約やご家族様対応、 ・営業活動、小口管理、ミーティング参加、 ・施設運営やスタッフマネジメント、面接対応などをお任せ。 |
| 給与 |
月給35万2,600円以上 ■基本給 205,000円 ・ケア手当 10,000円 ・役付手当 55,000円 ・特定処遇手当 68,800円 ・地域手当 10,000円 ・業態手当 3,800円 ■賞与(年2回) ■勤続賞与(年2回) 1年目:5,000円/年 最大:10万円/年 |
|
|
栃木県さくら市櫻野1509-1 |
|---|---|
|
|
氏家駅(宇都宮線)より車で5分 氏家郵便局付近 |
| 応募条件 |
いずれかに該当する方 ・リーダー経験がある方 ・メンバー育成や教育を担当したことがある方 介護業界未経験、マネジメント経験のない方もOK! 当社全額負担で実務者研修の優先取得が可能です。 |
| 仕事内容 |
介護の現場を学びながら管理者の業務を学んでいただきます。 <世話人業務> お食事の準備 食事・入浴・就寝の支援 日常生活の相談業務 健康管理、記録 就業支援施設への送り出し など 基本的に1ユニット2名体制で、協力しながら業務を行います。 未経験の方も安心してお仕事をしていただける環境です◎ 【1日のスケジュール例(日勤)】 08:30~ バイタルチェック 09:00~ 夜勤担当の申し送り確認 10:00~ 散歩&買い物 11:30~ 昼食準備 13:00~ 食後の片付け、歯磨き・服薬 14:00~ 共同スペースの掃除、洗濯 15:00~ ゲームなどのレクリエーション 17:30~ 夜勤担当に引継ぎ、退勤 【1日のスケジュール例(夜勤)】 16:30~ 出勤、日勤担当と引継ぎ 17:30~ 夕食の準備、夕食 19:00~ 食後の片付け、歯磨き・服薬 20:00~ 就寝準備 21:00~ 共同スペースの掃除 22:00~ 就寝後の見回り 23:00~ 交代で休憩 翌7:00~ 朝食準備、朝食 翌8:00~ 食後の片付け、歯磨き・服薬 翌10:00~ 日勤担当に引継ぎ、退勤 |
| 給与 |
月給225000円~255000円+賞与年2回 ◎管理者になった場合、年収600万円も可能です |
|
|
愛知県名古屋市瑞穂区惣作町三丁目55-1 |
|---|---|
|
|
■市営地下鉄名城線「妙音通」駅から徒歩約8分 |
| 応募条件 |
■必要資格 ・介護福祉士 ■必要経験 ・介護実務経験(5年以上) 【あれば尚可】 ・認知症介護実践者研修(実践研修)修了 ・リーダー、マネジメント経験 |
| 仕事内容 |
グループホームでの副ホーム長のお仕事です。介護職としての業 務とはもちろん、施設運営(見学対応・研修の実施・入居対応・ 相談や事故の対応)、人材育成(面接・面談・OJT)、金銭管理( 小口管理・備品管理)、労務管理(シフト作成・勤怠管理)をお 願い致します。 <ケア21の経営理念> ケア21が目指すものは、9つの経営理念の実現です。 売上利益は経営理念を実現するための手段と考えています。 また、常に考え変わり続け100年続くいい会社を創ってまいります。 <充実の待遇&福利厚生> ケア21では正社員、パート、アルバイト問わず、昇給があります。 誰伸び人事制度は、加点主義、絶対評価を基本として母親のような愛情あふれる環境で成長を支援する制度です。 この社風のもと従業員が自由に、創造的に、人間の生きがいである「貢献」と「成長」が追求できる環境をつくっています。 |
| 給与 |
月給32万8,400円 ■基本給 175,000円 ・ケア手当 10,000円 ・特定処遇手当 69,600円 ・入居施設特別調整手当 25,000円 (固定残業代11時間分として ※超過分は別途支給) ・夜勤手当 25,000円/5回分 ・地域手当 20,000円 ・業態手当 3,800円 ■別途支給 夜勤手当 5,000円/回(6回目以降) ■賞与(年2回) ■勤続賞与(年2回) 1年目:5,000円/年 最大:10万円/年 |
|
|
東京都杉並区上高井戸2丁目14番12号 |
|---|---|
|
|
■京王井の頭線「富士見ヶ丘」駅から徒歩11分 |
| 応募条件 |
■必要資格 ・介護福祉士 ■必要経験 ・介護実務経験(5年以上) 【あれば尚可】 ・認知症介護実践者研修(実践研修)修了 ・リーダー、マネジメント経験 |
| 仕事内容 |
≪副ホーム長候補として業務をお任せ≫ ・食事、入浴、排泄などの基本的な介護業務 ・ご家族の対応や入居促進、見学対応 ・営業活動 ・他職員へ業務や介護技術指導等、育成 ・各種会議の取りまとめや職種間の連絡調整等の補佐 ※ホーム長と協力して行います。 <「たのしい家」とは> いつまでも住み慣れた自宅で元気に暮らしたいという願いに応えるために認知症グループホーム『たのしい家』シリーズを展開しています。 <職場の雰囲気> 思ったこと、やりたいことをどんどん発信頂き、皆さんでより良い施設を創っていきたいと思っています。 一緒に働くスタッフさんを大切にできる方とお会いしたいと思っています。 <業務詳細> <副施設長の仕事詳細>▼通常業務・介護業務/入居者ご家族対応・各種会議の運営▼マネジメント業務(ホーム長と協力して行います)。 施設営業活動/ブログ作成/人財育成/社員面談や指導/金銭管理、備品購入 シフト作成、勤怠管理等 |
| 給与 |
月給35万8,400円以上 ■基本給 175,000円 ・ケア手当 10,000円 ・特定処遇手当 69,600円 ・入居施設特別調整手当 25,000円 (固定残業代11時間分として ※超過分は別途支給) ・夜勤手当 25,000円/5回分 ・地域手当 30,000円 ・業態手当 3,800円 ・居住支援特別手当(東京都限定) 20,000円/月 (※入社5年目以降10,000円/月) ■別途支給 夜勤手当 5,000円/回(6回目以降) ■賞与(年2回) ■勤続賞与(年2回) 1年目:5,000円/年 最大:10万円/年 |
|
|
東京都江戸川区松江六丁目4-15 |
|---|---|
|
|
■都営地下鉄新宿線「船堀」駅から徒歩約13分 |
| 応募条件 |
■必要資格 ・介護福祉士 ■必要経験 ・介護実務経験(5年以上) 【あれば尚可】 ・認知症介護実践者研修(実践研修)修了 ・リーダー、マネジメント経験 |
| 仕事内容 |
副ホーム長候補として業務をお任せ≫ ・食事、入浴、排泄などの基本的な介護業務 ・ご家族の対応や入居促進、見学対応 ・営業活動 ・他職員へ業務や介護技術指導等、育成 ・各種会議の取りまとめや職種間の連絡調整等の補佐 ※ホーム長と協力して行います。 <「たのしい家」とは> いつまでも住み慣れた自宅で元気に暮らしたいという願いに応えるために認知症グループホーム『たのしい家』シリーズを展開しています。 <職場の雰囲気> 思ったこと、やりたいことをどんどん発信頂き、皆さんでより良い施設を創っていきたいと思っています。 一緒に働くスタッフさんを大切にできる方とお会いしたいと思っています。 <業務詳細> <副施設長の仕事詳細>▼通常業務・介護業務/入居者ご家族対応・各種会議の運営▼マネジメント業務(ホーム長と協力して行います)。 施設営業活動/ブログ作成/人財育成/社員面談や指導/金銭管理、備品購入 シフト作成、勤怠管理等 |
| 給与 |
月給35万8,400円以上 ■基本給 175,000円 ・ケア手当 10,000円 ・特定処遇手当 69,600円 ・入居施設特別調整手当 25,000円 (固定残業代11時間分として ※超過分は別途支給) ・夜勤手当 25,000円/5回分 ・地域手当 30,000円 ・業態手当 3,800円 ・居住支援特別手当(東京都限定) 20,000円/月 (※入社5年目以降10,000円/月) ■別途支給 夜勤手当 5,000円/回(6回目以降) ■賞与(年2回) ■勤続賞与(年2回) 1年目:5,000円/年 最大:10万円/年 |
|
|
群馬県前橋市野中町97-1 |
|---|---|
|
|
|
| 応募条件 |
障害者グループホーム、デイサービスなどでの管理者のご経験がある方 または、障害者就労支援でのご経験のある方 |
| 仕事内容 |
グループホーム管理者業務を行っていただきます。 スタッフの教育、管理、指揮監督 施設利用の促進業務 コンプライアンス管理 請求、支払等の事務処理 市役所等への報告、連絡 など |
| 給与 |
月給32万円~37万円+賞与年2回 |
|
|
神奈川県横浜市青葉区鉄町1224 |
|---|---|
|
|
東急田園都市線「市が尾」駅より 東急バス「市が尾駅」乗車7分 「下鉄黒須田口」バス停下車 徒歩5分(約400m) 東名高速道路 「横浜青葉」IC出口6分 (約2.1km) |
| 応募条件 |
◎下記の資格、経験必須 ・介護福祉士 ・介護施設での勤務経験(1年以上) ★定年年齢65歳 ※定年後継続雇用(再雇用)制度あり、希望される方は最長78歳まで働けます。(1年毎の更新確認あり) <歓迎要件> ※普通自動車免許(AT限定可)あれば尚可 経験者の方はもちろん、ブランクがある方や介護施設未経験の方など、幅広い年齢、様々な経歴の方が活躍しております。 当社で活躍する人財、求める人財は ・今の自分が出来ることを精一杯に取り組める ・新たな環境で、今までの経験や資格を活かして活躍したい ・やっぱり介護の仕事が楽しくまた介護の世界で働きたい ・ご利用者様、ご家族の笑顔のために頑張りたい どれか一つでも当てはまる方、ぜひご応募ください!採用は人柄重視です! ▼キャリア志向の高い方(当社は新卒3年目の管理者も活躍中!) ▼明るく元気な気持ちで新しいことにチャレンジしたい方◎ ▼デジタル記録システムの操作ができる方、支障がない方、得意な方◎ ▼介護業界の変革期を一緒に担って頂ける方◎ |
| 仕事内容 |
【仕事内容】 ・施設運営業務全般(入居者様の管理等) ・職員の労務管理(健康状態、精神状態などの把握、サポート) ・入居契約手続き、見学時のご案内 ・人財採用面接、育成、指導 ※入社後、「ALSOKの介護施設の運営について」の研修でしっかりフォローします。 その後、配属事業所で施設運営を担当エリアマネージャーのフォローを受けながら学んでいただきます より具体的には・・・ ・施設運営に係る管理業務全般 ・・・お客様の管理、入退館管理、各種書類管理、経理処理、設備管理など ・スタッフ管理およびマネジメント ・・・業務・労務管理、育成、人財定着に係る環境整備 人員動態把握、採用戦略の企画・立案、面接など ・運営マネジメント ・・・短期・中期計画の策定、経営数値管理、業務プロセス・フローの改善・効率化、リスクマネジメントなど ・社内外の関係部署および行政・業者との連携、折衝・交渉など -- ・従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ・就業の場所の変更の範囲:通勤可能な範囲の事業所 |
| 給与 |
月給:324600円~344600円 ●月給内訳 ・基礎給:120,600円 ・職能給:65,000円 ・勤労給:30,000円 ・職務調整給:20,000円 ・役職手当:70,000円~90,000円 ・役割資格手当:10,000円 ・ベースアップ加算:9,000円 【その他手当】 ・夜勤手当:3,500円/回、住宅手当10,000円/月(申請制・条件あり) ・賞与(一時金)制度あり(年2回) ・昇給制度あり(年1回) ★想定年収 ホーム長1年目420万円 ホーム長5年目500万円 |
|
|
埼玉県久喜市下清久639-2 |
|---|---|
|
|
久喜駅(湘南新宿ライン)より車で7分 上早見[旧道](バス停)付近 |
| 応募条件 |
いずれかに該当する方 ・リーダー経験がある方 ・メンバー育成や教育を担当したことがある方 介護業界未経験、マネジメント経験のない方もOK! 当社全額負担で実務者研修の優先取得が可能です。 |
| 仕事内容 |
介護の現場を学びながら管理者の業務を学んでいただきます。 <世話人業務> お食事の準備 食事・入浴・就寝の支援 日常生活の相談業務 健康管理、記録 就業支援施設への送り出し など 基本的に1ユニット2名体制で、協力しながら業務を行います。 未経験の方も安心してお仕事をしていただける環境です◎ 【1日のスケジュール例(日勤)】 08:30~ バイタルチェック 09:00~ 夜勤担当の申し送り確認 10:00~ 散歩&買い物 11:30~ 昼食準備 13:00~ 食後の片付け、歯磨き・服薬 14:00~ 共同スペースの掃除、洗濯 15:00~ ゲームなどのレクリエーション 17:30~ 夜勤担当に引継ぎ、退勤 【1日のスケジュール例(夜勤)】 16:30~ 出勤、日勤担当と引継ぎ 17:30~ 夕食の準備、夕食 19:00~ 食後の片付け、歯磨き・服薬 20:00~ 就寝準備 21:00~ 共同スペースの掃除 22:00~ 就寝後の見回り 23:00~ 交代で休憩 翌7:00~ 朝食準備、朝食 翌8:00~ 食後の片付け、歯磨き・服薬 翌10:00~ 日勤担当に引継ぎ、退勤 |
| 給与 |
月給245000円~275000円+賞与年2回 ◎管理者になった場合、年収600万円も可能です |
|
|
埼玉県加須市花崎3-12-8 |
|---|---|
|
|
花崎駅(伊勢崎線)より徒歩10分 |
| 応募条件 |
障害者グループホーム、デイサービスなどでの管理者のご経験がある方 または、障害者就労支援でのご経験のある方 |
| 仕事内容 |
グループホーム管理者業務を行っていただきます。 スタッフの教育、管理、指揮監督 施設利用の促進業務 コンプライアンス管理 請求、支払等の事務処理 市役所等への報告、連絡 など |
| 給与 |
月給34万円~39万円+賞与年2回 |
|
|
栃木県真岡市長田1-2-15 |
|---|---|
|
|
石橋駅(JR宇都宮線)より車で20分 長田東(バス)付近 |
| 応募条件 |
いずれかに該当する方 ・リーダー経験がある方 ・メンバー育成や教育を担当したことがある方 介護業界未経験、マネジメント経験のない方もOK! 当社全額負担で実務者研修の優先取得が可能です。 |
| 仕事内容 |
介護の現場を学びながら管理者の業務を学んでいただきます。 <世話人業務> お食事の準備 食事・入浴・就寝の支援 日常生活の相談業務 健康管理、記録 就業支援施設への送り出し など 基本的に1ユニット2名体制で、協力しながら業務を行います。 未経験の方も安心してお仕事をしていただける環境です◎ 【1日のスケジュール例(日勤)】 08:30~ バイタルチェック 09:00~ 夜勤担当の申し送り確認 10:00~ 散歩&買い物 11:30~ 昼食準備 13:00~ 食後の片付け、歯磨き・服薬 14:00~ 共同スペースの掃除、洗濯 15:00~ ゲームなどのレクリエーション 17:30~ 夜勤担当に引継ぎ、退勤 【1日のスケジュール例(夜勤)】 16:30~ 出勤、日勤担当と引継ぎ 17:30~ 夕食の準備、夕食 19:00~ 食後の片付け、歯磨き・服薬 20:00~ 就寝準備 21:00~ 共同スペースの掃除 22:00~ 就寝後の見回り 23:00~ 交代で休憩 翌7:00~ 朝食準備、朝食 翌8:00~ 食後の片付け、歯磨き・服薬 翌10:00~ 日勤担当に引継ぎ、退勤 |
| 給与 |
月給225000円~255000円+賞与年2回 ◎管理者になった場合、年収600万円も可能です |
|
|
大阪府大阪市東淀川区相川二丁目4-2 |
|---|---|
|
|
■阪急京都本線「相川」駅から徒歩約2分 |
| 応募条件 |
■必要資格 ・介護福祉士 ■必要経験 ・介護実務経験(5年以上) 【あれば尚可】 ・認知症介護実践者研修(実践研修)修了 ・リーダー、マネジメント経験 |
| 仕事内容 |
グループホームでの副ホーム長のお仕事です。介護職としての業 務はもちろん、施設運営(入居見学対応・研修の実施・相談や事 故の対応)、人材育成(面接・面談・OJT)、金銭管理(小口管理 ・備品管理)、労務管理(シフト作成・勤怠管理)をお願い致し ます。副ホーム長未経験も応募可能です。 <ケア21の経営理念> ケア21が目指すものは、9つの経営理念の実現です。 売上利益は経営理念を実現するための手段と考えています。 人を大事にし人を育てる経営理念の下、全てのスタッフが人に教えることが出来る人、人の成長に貢献出来る人を目指し、成長出来る環境を提供しています。 <ケア21独自の昇給制度> 自社独自の「誰伸び人事制度(人間は年齢に関係なく成長する=誰でも伸びる)」にて、年1回評価致します。 加点方式により絶対評価(他社と比べるのではなく、昨年の自分と比べるどうなのか)にて評価致します。 社員全員が成長を実感し、やるがいを高めてもらうことを目的にした評価制度です。 |
| 給与 |
月給31万8,400円 ■基本給 190,000円 ・ケア手当 10,000円 ・特定処遇手当 69,600円 ・入居施設特別調整手当 10,000円 (固定残業代4時間分として ※超過分は別途支給) ・夜勤手当 25,000円/5回分 ・地域手当 10,000円 ・業態手当 3,800円 ■別途支給 夜勤手当 5,000円/回(6回目以降) ■賞与(年2回) ■勤続賞与(年2回) 1年目:5,000円/年 最大:10万円/年 |
|
|
京都府京都市右京区太秦森ヶ西町20-3 |
|---|---|
|
|
■JR嵯峨野線「花園」駅から徒歩約11分 |
| 応募条件 |
■必要資格 ・介護福祉士 ■必要経験 ・介護実務経験(5年以上) 【あれば尚可】 ・認知症介護実践者研修(実践研修)修了 ・リーダー、マネジメント経験 |
| 仕事内容 |
グループホームでの副ホーム長のお仕事です。介護職としての業 務はもちろん、施設運営(入居見学対応・研修の実施・相談や事 故の対応)、人材育成(面接・面談・OJT)、金銭管理(小口管理 ・備品管理)、労務管理(シフト作成・勤怠管理)をお願い致し ます。副ホーム長未経験も応募可能です。 <ケア21の経営理念> ケア21が目指すものは、9つの経営理念の実現です。 売上利益は経営理念を実現するための手段と考えています。 人を大事にし人を育てる経営理念の下、全てのスタッフが人に教えることが出来る人、人の成長に貢献出来る人を目指し、成長出来る環境を提供しています。 <ケア21独自の昇給制度> 自社独自の「誰伸び人事制度(人間は年齢に関係なく成長する=誰でも伸びる)」にて、年1回評価致します。 加点方式により絶対評価(他社と比べるのではなく、昨年の自分と比べるどうなのか)にて評価致します。 社員全員が成長を実感し、やるがいを高めてもらうことを目的にした評価制度です。 |
| 給与 |
月給31万8,400円 ■基本給 190,000円 ・ケア手当 10,000円 ・特定処遇手当 69,600円 ・入居施設特別調整手当 10,000円 (固定残業代4時間分として ※超過分は別途支給) ・夜勤手当 25,000円/5回分 ・地域手当 10,000円 ・業態手当 3,800円 ■別途支給 夜勤手当 5,000円/回(6回目以降) ■賞与(年2回) ■勤続賞与(年2回) 1年目:5,000円/年 最大:10万円/年 |
|
|
静岡県静岡市駿河区敷地1丁目326 |
|---|---|
|
|
|
| 応募条件 |
いずれかに該当する方 ・リーダー経験がある方 ・メンバー育成や教育を担当したことがある方 介護業界未経験、マネジメント経験のない方もOK! 当社全額負担で実務者研修の優先取得が可能です。 |
| 仕事内容 |
介護の現場を学びながら管理者の業務を学んでいただきます。 <世話人業務> お食事の準備 食事・入浴・就寝の支援 日常生活の相談業務 健康管理、記録 就業支援施設への送り出し など 基本的に1ユニット2名体制で、協力しながら業務を行います。 未経験の方も安心してお仕事をしていただける環境です◎ 【1日のスケジュール例(日勤)】 08:30~ バイタルチェック 09:00~ 夜勤担当の申し送り確認 10:00~ 散歩&買い物 11:30~ 昼食準備 13:00~ 食後の片付け、歯磨き・服薬 14:00~ 共同スペースの掃除、洗濯 15:00~ ゲームなどのレクリエーション 17:30~ 夜勤担当に引継ぎ、退勤 【1日のスケジュール例(夜勤)】 16:30~ 出勤、日勤担当と引継ぎ 17:30~ 夕食の準備、夕食 19:00~ 食後の片付け、歯磨き・服薬 20:00~ 就寝準備 21:00~ 共同スペースの掃除 22:00~ 就寝後の見回り 23:00~ 交代で休憩 翌7:00~ 朝食準備、朝食 翌8:00~ 食後の片付け、歯磨き・服薬 翌10:00~ 日勤担当に引継ぎ、退勤 |
| 給与 |
月給225000円~255000円+賞与年2回 ◎管理者になった場合、年収600万円も可能です |
|
|
京都府京都市南区吉祥院西ノ庄東屋敷町1-2 |
|---|---|
|
|
■JR京都線「西大路」駅から徒歩約12分 |
| 応募条件 |
■下記いずれかの資格をお持ちの方 ・介護福祉士 ・認知症介護実践者研修(実践研修)修了 ・認知症対応型サービス事業管理者研修修了 ■必要経験 ・マネジメント経験がある方(副施設長など) |
| 仕事内容 |
・介護業務、入居契約やご家族様対応、 ・営業活動、小口管理、ミーティング参加、 ・施設運営やスタッフマネジメント、面接対応などをお任せ。 |
| 給与 |
月給35万2,600円以上 ■基本給 205,000円 ・ケア手当 10,000円 ・役付手当 55,000円 ・特定処遇手当 68,800円 ・地域手当 10,000円 ・業態手当 3,800円 ■賞与(年2回) ■勤続賞与(年2回) 1年目:5,000円/年 最大:10万円/年 |
|
|
大阪府四條畷市雁屋北町15-16 |
|---|---|
|
|
■JR学研都市線「四条畷」駅から徒歩約10分 |
| 応募条件 |
■必要資格 ・介護福祉士 ■必要経験 ・介護実務経験(5年以上) 【あれば尚可】 ・認知症介護実践者研修(実践研修)修了 ・リーダー、マネジメント経験 |
| 仕事内容 |
グループホームでの副ホーム長のお仕事です。介護職としての業 務はもちろん、施設運営(入居見学対応・研修の実施・相談や事 故の対応)、人材育成(面接・面談・OJT)、金銭管理(小口管理 ・備品管理)、労務管理(シフト作成・勤怠管理)をお願い致し ます。副ホーム長未経験も応募可能です。 <ケア21の経営理念> ケア21が目指すものは、9つの経営理念の実現です。 売上利益は経営理念を実現するための手段と考えています。 人を大事にし人を育てる経営理念の下、全てのスタッフが人に教えることが出来る人、人の成長に貢献出来る人を目指し、成長出来る環境を提供しています。 <ケア21独自の昇給制度> 自社独自の「誰伸び人事制度(人間は年齢に関係なく成長する=誰でも伸びる)」にて、年1回評価致します。 加点方式により絶対評価(他社と比べるのではなく、昨年の自分と比べるどうなのか)にて評価致します。 社員全員が成長を実感し、やるがいを高めてもらうことを目的にした評価制度です。 |
| 給与 |
月給31万8,400円 ■基本給 190,000円 ・ケア手当 10,000円 ・特定処遇手当 69,600円 ・入居施設特別調整手当 10,000円 (固定残業代4時間分として ※超過分は別途支給) ・夜勤手当 25,000円/5回分 ・地域手当 10,000円 ・業態手当 3,800円 ■別途支給 夜勤手当 5,000円/回(6回目以降) ■賞与(年2回) ■勤続賞与(年2回) 1年目:5,000円/年 最大:10万円/年 |
|
|
兵庫県神戸市垂水区青山台一丁目25-17 |
|---|---|
|
|
■山陽電鉄本線「滝の茶屋」駅から徒歩約18分 |
| 応募条件 |
■下記いずれかの資格をお持ちの方 ・介護福祉士 ・認知症介護実践者研修(実践研修)修了 ・認知症対応型サービス事業管理者研修修了 ■必要経験 ・マネジメント経験がある方(副施設長など) |
| 仕事内容 |
・介護業務、入居契約やご家族様対応、 ・営業活動、小口管理、ミーティング参加、 ・施設運営やスタッフマネジメント、面接対応などをお任せ。 |
| 給与 |
月給35万2,600円以上 ■基本給 205,000円 ・ケア手当 10,000円 ・役付手当 55,000円 ・特定処遇手当 68,800円 ・地域手当 10,000円 ・業態手当 3,800円 ■賞与(年2回) ■勤続賞与(年2回) 1年目:5,000円/年 最大:10万円/年 |
|
|
大阪府大阪市都島区御幸町一丁目6-5 |
|---|---|
|
|
■谷町線「野江内代」駅から徒歩約11分 |
| 応募条件 |
■下記いずれかの資格をお持ちの方 ・介護福祉士 ・認知症介護実践者研修(実践研修)修了 ・認知症対応型サービス事業管理者研修修了 ■必要経験 ・マネジメント経験がある方(副施設長など) |
| 仕事内容 |
・介護業務、入居契約やご家族様対応、 ・営業活動、小口管理、ミーティング参加、 ・施設運営やスタッフマネジメント、面接対応などをお任せ。 |
| 給与 |
月給35万2,600円以上 ■基本給 205,000円 ・ケア手当 10,000円 ・役付手当 55,000円 ・特定処遇手当 68,800円 ・地域手当 10,000円 ・業態手当 3,800円 ■賞与(年2回) ■勤続賞与(年2回) 1年目:5,000円/年 最大:10万円/年 |
|
|
栃木県日光市土沢2163-2 |
|---|---|
|
|
下野大沢駅(JR日光線)より徒歩5分 |
| 応募条件 |
いずれかに該当する方 ・リーダー経験がある方 ・メンバー育成や教育を担当したことがある方 介護業界未経験、マネジメント経験のない方もOK! 当社全額負担で実務者研修の優先取得が可能です。 |
| 仕事内容 |
介護の現場を学びながら管理者の業務を学んでいただきます。 <世話人業務> お食事の準備 食事・入浴・就寝の支援 日常生活の相談業務 健康管理、記録 就業支援施設への送り出し など 基本的に1ユニット2名体制で、協力しながら業務を行います。 未経験の方も安心してお仕事をしていただける環境です◎ 【1日のスケジュール例(日勤)】 08:30~ バイタルチェック 09:00~ 夜勤担当の申し送り確認 10:00~ 散歩&買い物 11:30~ 昼食準備 13:00~ 食後の片付け、歯磨き・服薬 14:00~ 共同スペースの掃除、洗濯 15:00~ ゲームなどのレクリエーション 17:30~ 夜勤担当に引継ぎ、退勤 【1日のスケジュール例(夜勤)】 16:30~ 出勤、日勤担当と引継ぎ 17:30~ 夕食の準備、夕食 19:00~ 食後の片付け、歯磨き・服薬 20:00~ 就寝準備 21:00~ 共同スペースの掃除 22:00~ 就寝後の見回り 23:00~ 交代で休憩 翌7:00~ 朝食準備、朝食 翌8:00~ 食後の片付け、歯磨き・服薬 翌10:00~ 日勤担当に引継ぎ、退勤 |
| 給与 |
月給225000円~255000円+賞与年2回 ◎管理者になった場合、年収600万円も可能です |
介護施設における管理職は、施設およびスタッフの管理を行います。また、現時点で管理職としては未経験でも将来的に施設の運営管理を行う人材を募集する際に、管理職候補として採用する施設が多いようです。職種の呼び方は事業所によって異なっており、「施設長」や「管理者」、「介護主任」、「ケアリーダー」、「エリアマネージャー」などさまざまな呼称があります。また、任される仕事の範囲も施設によって異なっているので、管理職や管理職候補として転職を検討している場合は、求人情報に記載されている内容を確認しておくことが大切です。管理職および管理職候補の業務は、新規スタッフの採用を含めたスタッフ管理のほかに、会議への参加、運営や営業に関する業務、事務処理や手続き、そのほかにも人手不足の際には現場の応援に駆けつけることもあるなど、幅広い内容となっています。このため介護職としての経験やスキルが求められることや、営業などのスキルも求められることがあります。また、管理職や管理職候補として働くための要件は事業施設や会社によって異なり、介護福祉士やケアマネジャー、介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上の介護関連の資格が優遇されることが多いです。なお、施設によっては資格が必要な場合もあり、介護老人保健施設では医師免許が、特別養護老人ホームでは社会福祉士の資格や社会福祉施設長資格認定講習会の受講が必要です。事業所によっては必要な資格取得のためのサポートを行っているところもあるため、転職する際には募集要件や応募資格を確認するとよいでしょう。施設の運営やスタッフの管理など、施設全体に関わる仕事を行うため、雇用形態は正社員であることが多いです。老人ホームの場合、勤務体制に関しては現場の介護職と同様にシフト制度が導入されているところがほとんどで、人手不足の際には現場の応援で夜勤に入ることもあるかもしれません。居宅介護支援事業所の管理者については、2018年度の介護保険改定により、主任ケアマネジャーの資格が必要となりました。給与に関しては、基本的には管理職手当がつく事業所が多いようです。それを踏まえて月給の平均はおよそ20〜25万円となっています。ただし、管理職手当の有無や夜勤に入ることがあるかどうか、さらには事業所の形態によって給与は異なるため、施設や勤務内容によって年収には差があるようです。
管理職の正社員、契約社員などの正規職員の平均年収は384万円となっています。パート・アルバイトの平均時給は2400円となっています。
グループホーム 、 デイサービス 、 有料老人ホーム 、 訪問介護 、 ショートステイ などのサービス形態です。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
電車やバス停などからの通勤時間で求人を検索いただけます
指定の場所からの徒歩や車での通勤時間で求人を検索いただけます
勤務地から求人を探す