社会福祉法人フレスコ会[台東区] の受付・介護事務(正社員・職員)の求人・採用情報 社会福祉法人という安定した基盤で働きませんか?【年間休日121日/月平均10日休】【賞与年2回】【家賃補助あり】顧問税理士がいるので職場復帰を考えている方も安心!平均年齢30代と若い職場です◎

応募画面へ進む
\応募時点での履歴書の準備は不要/

応募画面へ進む

この求人の特長はココ!

特徴
ブランクOK
特徴
扶養手当あり
特徴
人間ドック補助あり
正社員・職員 受付・介護事務 特別養護老人ホーム
応募要件
【必須条件】
・大卒以上
・日商簿記3級以上

【歓迎条件】
・社会福祉法人での経理業務経験
・社会福祉法人経営実務検定 会計3級(旧:社会福祉会計簿記認定試験 入門)

【求める人物像】
・入居者様との関わりを楽しめる方
・責任感を持って業務に取り組める方
・法人の成長を前向きにとらえられる方

顧問税理士がいるので職場復帰を考えている方、ブランクのある方でも安心して働ける環境です。
仕事内容
社会福祉法人の会計・経理業務を行っていただきます。
・予算、決算管理
・勤怠確認
・月次処理
・年末調整
・各種保険手続、申告
・文書の作成、帳票作成、書類整理
・購買確認、銀行振込
・会計事務所との連絡業務 など
給与
月給:229,140円~
※能力・経験等、前職給与を考慮

【手当】
交通費(上限50,000円)
委員会手当(1,000円)
皆勤手当(3,000円)
調整手当(15,940円~)

【その他手当】
一人暮らし家賃補助制度(30,000円/条件あり)
資格手当
扶養手当(配偶者:12,000円/子:4,000円)
住宅手当(3,000円~10,000円)

【賞与】
年2回支給

この求人の特長はココ!

特徴

ブランクOK

特徴

扶養手当あり

特徴

人間ドック補助あり

日勤のみ 年間休日110日以上 社会保険完備 賞与あり 住宅手当あり 産休・育休制度あり 介護休暇制度あり ブランク可
日勤のみ 年間休日110日以上 社会保険完備 賞与あり 住宅手当あり 産休・育休制度あり 介護休暇制度あり ブランク可
\応募時点での履歴書の準備は不要/

応募画面へ進む
\応募時点での履歴書の準備は不要/

応募画面へ進む

社会福祉法人という安定した基盤で働きませんか?【年間休日121日/月平均10日休】【賞与年2回】【家賃補助あり】顧問税理士がいるので職場復帰を考えている方も安心!平均年齢30代と若い職場です◎

\フレスコ浅草で「これから」をつくろう!/

【経験を活かして働ける◎】
社会福祉法人の会計・経理業務の正社員を募集します!

<詳しくは…>
・予算、決算管理
・勤怠確認
・月次処理
・年末調整
・各種保険手続、申告
・文書の作成、帳票作成、書類整理
・購買確認、銀行振込
・会計事務所との連絡業務 など
経理業務全般をお任せします。

★顧問税理士がいるので未経験の方、職場復帰を考えている方、ブランクのある方でも安心して働ける環境です。

<このお仕事に求められること>
資料の作成やデータ入力など、間違いがないか再確認を行うなど丁寧な作業が必要になります。

<フレスコ会について>
当法人は設立10周年を迎えた駆け出しの法人です。
2024年度には区からの委託を受け、運営施設やサービスが増えたほか新たな試みとして障がい者グループホームの運営を開始いたしました。

これからも利用者様だけでなく、働くスタッフにもより良い環境を提供できるよう、フレスコ会は成長し続けたいと考えています。
現状維持で満足せず、法人の成長を支えながら、ご自身も一緒に成長したい方をお待ちしています。

募集要項

職種

事務(経理)

雇用形態

正社員

契約期間

無期

契約の更新の有無

なし(無期雇用の為)

契約更新上限の有無と内容

なし(無期雇用の為)

サービス形態

特別養護老人ホーム

応募資格

【必須条件】
・大卒以上
・日商簿記3級以上

【歓迎条件】
・社会福祉法人での経理業務経験
・社会福祉法人経営実務検定 会計3級(旧:社会福祉会計簿記認定試験 入門)

【求める人物像】
・入居者様との関わりを楽しめる方
・責任感を持って業務に取り組める方
・法人の成長を前向きにとらえられる方

顧問税理士がいるので職場復帰を考えている方、ブランクのある方でも安心して働ける環境です。

勤務先名

社会福祉法人フレスコ会

勤務地

東京都台東区浅草5-33-7

最寄駅・アクセス 営団地下鉄:入谷駅、三ノ輪駅 各駅から徒歩12分
つくばエクスプレス:浅草駅 徒歩10分
都営バス:「上野松坂屋前ー南千住駅東口」バス 浅草5丁目停留所 降車 徒歩1分
就業場所の変更範囲

特別養護老人ホームフレスコ浅草(法人本部)もしくは台東区立特別養護老人ホーム浅草

仕事内容 社会福祉法人の会計・経理業務を行っていただきます。
・予算、決算管理
・勤怠確認
・月次処理
・年末調整
・各種保険手続、申告
・文書の作成、帳票作成、書類整理
・購買確認、銀行振込
・会計事務所との連絡業務 など
仕事内容の変更範囲

詳細は面談時にお伝えします。

給与

月給:229,140円~
※能力・経験等、前職給与を考慮

【手当】
交通費(上限50,000円)
委員会手当(1,000円)
皆勤手当(3,000円)
調整手当(15,940円~)

【その他手当】
一人暮らし家賃補助制度(30,000円/条件あり)
資格手当
扶養手当(配偶者:12,000円/子:4,000円)
住宅手当(3,000円~10,000円)

【賞与】
年2回支給

勤務時間
日勤のみ
日勤のみ
9:00~18:00 休憩60分
時間外労働

あり(10時間未満)

休日・休暇
年間休日110日以上
年間休日110日以上
<年間休日121日>
週休2日制/月曜日~日曜日の間でシフト制
有給休暇(入社後半年後に10日付与)
介護休暇
育児休暇
産前産後休暇
5連休取得制度 ★最大12連休取得実績あり!
待遇
住宅手当あり
住宅手当あり
・社会保険完備
・昇給あり
・賞与年2回(6月、12月)
・交通費支給
・インフルエンザ予防接種全額補助
・人間ドック補助
受動喫煙対策について

敷地内禁煙(屋外に喫煙所あり)

試用期間
    なし
試用期間の待遇・その他

試用期間の詳細につきましては、ご応募先へ直接お問い合わせください。

募集要項の備考

下記いずれかでの勤務となります。
<特別養護老人ホームフレスコ浅草>
東京都台東区浅草5-33-7
・営団地下鉄 入谷駅、三ノ輪駅より徒歩15分
・つくばエクスプレス 浅草駅より徒歩10分

<特別養護老人ホーム浅草>
東京都台東区浅草4-26-2
・つくばエクスプレス 浅草駅より徒歩8分
・東京メトロ日比谷線 入谷駅より徒歩12分
・東武スカイツリーライン・銀座線・都営浅草線 浅草駅より徒歩15分

選考について

応募方法 ■「応募画面へ進む」ボタンより、必要事項をご入力の上ご応募ください。
■電話の場合「介護求人ナビを見て」とお伝え下さい。
選考プロセス 【ステップ1】応募ボタンもしくはお電話でお問い合せください。
※応募後、こちらからご連絡させて頂きます。

【ステップ2】面接(人事担当者)

【ステップ3】 ≫採用≪
※面接後、7~10日前後で採否を連絡致します。
※応募の秘密は厳守します。

法人概要

法人名

社会福祉法人フレスコ会

代表者

佐々木 寛

法人概要備考

~施設理念~
・博愛の精神に基づいた介護と予防医学を実践し、ご利用者様が健康に長寿を全うできるよう支援します。
・ご利用者様の“それまで”を詳しく知ることにより、“これから”がより豊かで充実したものとなるようユニットケアを実践します。
・ご利用者様、ご家族様、地域の方々に安心を提供できる施設運営を目指します。

上記の3つを施設理念に掲げ、ご利用者様を人生の大先輩として捉え、尊厳を守り、フレスコ浅草で生活ができて良かったと思って頂けるような生活環境を提供していきます。
ご利用者様一人ひとりの生活歴や自分史を大切にし、ご利用者様の物語が、より素晴らしいものになるよう、より添う心を持ってサービスを発想して実践します。

応募画面へ進む
front/offer_detail/cv_002_new.blade.php 電話で
問い合わせる
0078-60148-919383 ※0078から始まる電話番号は、IP電話・ひかり電話でご利用になれません
※0078から始まる電話番号は、IP電話・ひかり電話でご利用になれません

最終更新日:2025/04/04

最終更新日:2025/04/04

社会福祉法人フレスコ会[台東区]の受付・介護事務(正社員)の求人・転職情報に関するよくある質問

社会福祉法人フレスコ会[台東区]の受付・介護事務(正社員)の給料はどれくらいですか?

月給:229,140円~
※能力・経験等、前職給与を考慮

【手当】
交通費(上限50,000円)
委員会手当(1,000円)
皆勤手当(3,000円)
調整手当(15,940円~)

【その他手当】
一人暮らし家賃補助制度(30,000円/条件あり)
資格手当
扶養手当(配偶者:12,000円/子:4,000円)
住宅手当(3,000円~10,000円)

【賞与】
年2回支給

社会福祉法人フレスコ会[台東区]の受付・介護事務(正社員)の勤務時間はどのようになりますか?

9:00~18:00 休憩60分

あなたの閲覧履歴に似ている求人

近隣の同じ条件の求人