65件
|
東京都葛飾区東新小岩5丁目17-11 ウインズビル101 |
---|---|
|
◆JR中央・総武線・総武本線「新小岩」駅より徒歩11分 |
応募条件 |
【下記いずれか必須】 ・社会福祉学・心理学・教育学・社会学のいずれかを専修する学科や研究科を修了している方 ・児童福祉施設で2年以上の実務経験がある方 ・介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士いずれかをお持ちの方 ・保育士、教員免許をお持ちの方 【あれば尚可】 普通AT自動車免許(AT限定可) |
仕事内容 |
障がいのある小学1年生~高校3年生までの児童に対し 将来的な自立に向けたサポート支援などをおこなっていきます。 (まずは子供たちと同じ目線で遊べる、お話をしてみるなどコミュニケーション中心です) ■放課後等デイサービスにおける児童指導員 業務 ・日常生活訓練および集団生活適応訓練 ・創作的活動 ・夕食の提供、健康指導(健康チェック、健康相談) ・介護方法の指導(家族等に対する介護技術指導等) ◎保護者の方の身近なサポート役として、 悩み相談に乗ったり、子どもたちの成長の喜びを一緒に共有します。 ※できる方には、送迎業務もお任せする場合がございます。 |
給与 |
時給1,163円~1,167円 【別途支給】 ・居住支援特別手当(東京都限定、社保加入者) 20,000円 ※入社5年目以降10,000円 |
|
東京都足立区花畑5-12-1 花畑団地82号棟102号 |
---|---|
|
◆東武スカイツリーライン「竹ノ塚」駅より東武バス(花畑団地行き)乗車約15分、 バス停「花畑五丁目」より徒歩2分 |
応募条件 |
【下記いずれか必須】 ・社会福祉学・心理学・教育学・社会学のいずれかを専修する学科や研究科を修了している方 ・児童福祉施設で2年以上の実務経験がある方 ・介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士いずれかをお持ちの方 ・保育士、教員免許をお持ちの方 【あれば尚可】 普通AT自動車免許(AT限定可) |
仕事内容 |
障がいのある小学1年生~高校3年生までの児童に対し 将来的な自立に向けたサポート支援などをおこなっていきます。 (まずは子供たちと同じ目線で遊べる、お話をしてみるなどコミュニケーション中心です) ■放課後等デイサービスにおける児童指導員 業務 ・日常生活訓練および集団生活適応訓練 ・創作的活動 ・夕食の提供、健康指導(健康チェック、健康相談) ・介護方法の指導(家族等に対する介護技術指導等) ・着衣のお手伝いなど(一部介護サービス) ◎保護者の方の身近なサポート役として、 悩み相談に乗ったり、子どもたちの成長の喜びを一緒に共有します。 ※できる方には、送迎業務もお任せする場合がございます。 |
給与 |
時給1,158円~1,164円 |
|
東京都文京区目白台3丁目 |
---|---|
|
・東京メトロ有楽町線「護国寺駅」 駅から徒歩圏内の職場です(徒歩8分) 自転車通勤OK(※会社規定あり) |
応募条件 |
放課後児童健全育成事業(放課後児童クラブ)、学童保育、児童クラブでお仕事したい方、お気軽にご応募ください! ■無資格OK ■未経験OK ■ブランクOK ■学歴不問 〈優遇資格〉 □保育士 □幼稚園教諭 □小中高いずれかの教育免許 |
仕事内容 |
学童・児童館スタッフ業務全般をお願いいたします。 【職場情報】 全国で200か所以上の保育所、90か所以上の学童クラブ・児童館を運営している、子育て支援事業の大手、東証一部上場のグループ企業の学童クラブのお仕事です。 男女問わず働きやすい環境です。 |
給与 |
時給1300円~ ご経験により優遇いたします。 ※時給1500円の実績あり※ |
|
東京都墨田区東向島5-7-12 若草ビル12階店舗1階 |
---|---|
|
◆東武スカイツリーライン「東向島」駅より徒歩2分 |
応募条件 |
【下記いずれか必須】 ・社会福祉学・心理学・教育学・社会学のいずれかを専修する学科や研究科を修了している方 ・児童福祉施設で2年以上の実務経験がある方 ・介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士いずれかをお持ちの方 ・保育士、教員免許をお持ちの方 【あれば尚可】 普通AT自動車免許(AT限定可) |
仕事内容 |
障がいのある小学1年生~高校3年生までの児童に対し 将来的な自立に向けたサポート支援などをおこなっていきます。 (まずは子供たちと同じ目線で遊べる、お話をしてみるなどコミュニケーション中心です) ■放課後等デイサービスにおける児童指導員業務 ・外出活動やゲームや対話を通じた集団適応訓練(SST)の実施 ・お子様1人ひとりに合わせた日常生活訓練の実施 ・子供たちができることを増やせるよう、声掛けや見守り ・余暇活動の企画や実施 ・ミーティング参加 ・着衣のお手伝いなど(一部介護サービス) ※できる方には、送迎業務もお任せする場合がございます。 |
給与 |
時給1,158円~1,164円 |
|
東京都町田市三輪町168 フェリシア三輪1階 |
---|---|
|
鶴川駅よりバスで7分 柿生駅より徒歩15分 車通勤可(駐車場有) |
応募条件 |
児童発達支援または保育・教育施設での勤務経験が5年以上の方 子育て支援員のご経験がある方、歓迎いたします。 |
仕事内容 |
児童発達支援における児童発達支援児童指導員業務 子どもたちへの療育、個別支援計画の作成、保護者の相談支援や他指導員への助言、保育園に勤務する保育士との連携などを行っていただきます。 ・保護者とのコミュニケーション ・個別支援計画・記録(アプリ利用) ・療育 ・保育施設とのコミュニケーション ・保育施設への送迎 |
給与 |
【月給】253,300円~290,400円 基本給:188,300円~210,400円 処遇改善手当:65,000円~80,000円 |
|
広島県福山市木之庄町5丁目17-14コミュニティパーク仲良1F |
---|---|
|
福山駅徒歩20分 |
応募条件 |
【必須】 社会福祉士 小学校教諭免許(専修・1種・2種) 中学校教諭免許(専修・1種・2種) 上記または児童指導員任用資格必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許(AT限定可) |
仕事内容 |
2022年7月オープンの放課後等デイサービス事業所です。 小学1年生から高校3年生までの子どもたちの療育を通して創作・作業活動や地域社会との交流促進、生活能力向上訓練を通じて、自立した生活を送るための支援を行います。 ・療育支援 ・送迎業務あり 利用者の支援を通じ障害への偏見や差別が少しでもなくなり平等に社会参加ができるよう当社の理念に共感していただく方を求めます。 |
給与 |
【時給】190,000円〜220,000円 給与の内訳 基本給:155,000円〜155,000円 定額的に支払われる手当 職務手当:10,000円〜20,000円 新処遇改善手当:25,000円〜45,000円 その他の手当等付記事項 日祝手当:1,000円/回 介護福祉士:5,000円/月 介護支援専門員:7,000円/月 社会福祉士:10,000円/月(社会福祉士会入会必須) |
|
兵庫県尼崎市 |
---|---|
|
尼崎エリア【武庫之荘校、富松校、金楽寺校、尼崎園田校】 |
応募条件 |
次のいずれかに該当する方 ■保育士資格をお持ちの方で保育士の実務経験5年以上の方(施設形態問わず) ■教員免許をお持ちの方で教員の実務経験5年以上 ■保育園での保育補助等、児童福祉施設での実務経験2年以上の方(最終学歴が中卒の場合は3年) ■大学や大学院で所定の専門課程を修了された方 ※社会福祉学・心理学・教育学・社会学のいずれか |
仕事内容 |
放課後デイサービス事業所での児童指導員業務全般。障害があるもしくは発達が気になる就学児(小学生・中学生・高校生)のお子さまに対し、将来の自立した生活と社会参加を目指すためのサポートをおこなう通所型のサービスです。あなたの強みを活かしてお子さんの将来のお役に立てます★ |
給与 |
一般職21.5万円~ 総合職23.5万円~ |
|
滋賀県近江八幡市鷹飼町1485-8 O・Hプラザアウル 1F |
---|---|
|
東海道本線 近江八幡駅から徒歩2分 |
応募条件 |
児童指導員としての経験がある方で、下記いずれかの資格をお持ちの方。 ・保育士資格(児童指導員の要件を満たす方) ・各種教員免許(小、中、高) ・幼稚園教諭免許 ・社会福祉士 ・児童指導員任用資格 ☆将来的に「児童発達支援管理責任者」になりたい方歓迎いたします。 |
仕事内容 |
<具体的な業務内容> ・子どもへの支援 ・保護者への報告、面談 ・施設内や施設周辺の環境設備 ・他事業所との連絡 ・月案、週案、日案の作成 ・個別支援計画の作成 |
給与 |
給与:短大・専門卒/184,000円~、 四大卒/190,040~292,520円 昇給:年1回 賞与:年2回(約3ヶ月分/年) ※経験等を考慮し、給与決定いたします。 |
|
東京都葛飾区東新小岩5丁目17-11 ウインズビル101 |
---|---|
|
◆JR中央・総武線・総武本線「新小岩」駅より徒歩11分 |
応募条件 |
【以下のいずれかに当てはまる方】 ■教育系の学科を卒業した方 └教育学・社会福祉学・心理学・社会学を先週する学科、またはこれらに相当する過程を修めて 卒業された方(実務経験は不問・未経験OK) ■教員・福祉系の免許をお持ちの方 └教員免許(小学校、中学校、高等学校教諭いずれか)、保育士、幼稚園教諭、 児童任用資格、社会福祉学、精神保健福祉士のいずれかをお持ちの方いずれかをお持ちの方 ■福祉施設などでの経験がある方 └障がい児童施設や、児童館、保育園、学童保育などの児童福祉業界での実務経験が2年以上ある方(資格不問) 【あれば尚可】 普通自動車運転免許(AT限定可) |
仕事内容 |
障がいのある小学1年生~高校3年生までの児童に対し 将来的な自立に向けたサポート支援などをおこなっていきます。 (まずは子供たちと同じ目線で遊べる、お話をしてみるなどコミュニケーション中心です) ■放課後等デイサービスにおける児童指導員業務 ・日常生活訓練および集団生活適応訓練 ・創作的活動 ・送迎業務 ・夕食の提供、健康指導(健康チェック、健康相談) ・介護方法の指導(家族等に対する介護技術指導等) ◎保護者の方の身近なサポート役として、 悩み相談に乗ったり、子どもたちの成長の喜びを一緒に共有します。 |
給与 |
月給231,000円 ・基本給 170,000円~175,000円 ・地域手当 30,000円 ・東日本施設手当 3,000円 施設リーダー手当 0円~7,000円 ・資格手当 5,000~25,000円 【別途支給】 ・居住支援特別手当(東京都限定)20,000円 ※入社5年目以降 10,000円 |
|
東京都墨田区東向島5-7-12 若草ビル12階店舗1階 |
---|---|
|
◆東武スカイツリーライン「東向島」駅より徒歩2分 |
応募条件 |
【以下のいずれかに当てはまる方】 ■教育系の学科を卒業した方 └教育学・社会福祉学・心理学・社会学を先週する学科、またはこれらに相当する過程を修めて 卒業された方(実務経験は不問・未経験OK) ■教員・福祉系の免許をお持ちの方 └教員免許(小学校、中学校、高等学校教諭いずれか)、保育士、幼稚園教諭、 児童任用資格、社会福祉学、精神保健福祉士のいずれかをお持ちの方いずれかをお持ちの方 ■福祉施設などでの経験がある方 └障がい児童施設や、児童館、保育園、学童保育などの児童福祉業界での実務経験が2年以上ある方(資格不問) 【あれば尚可】 普通自動車運転免許(AT限定可) |
仕事内容 |
障がいのある小学1年生~高校3年生までの児童に対し 将来的な自立に向けたサポート支援などをおこなっていきます。 (まずは子供たちと同じ目線で遊べる、お話をしてみるなどコミュニケーション中心です) ■放課後等デイサービスにおける児童指導員業務 ・外出活動やゲームや対話を通じた集団適応訓練(SST)の実施 ・お子様1人ひとりに合わせた日常生活訓練の実施 ・子供たちができることを増やせるよう、声掛けや見守り ・余暇活動の企画や実施 ・ミーティング参加 ・着衣のお手伝いなど(一部介護サービス) ・送迎業務 |
給与 |
月給231,000円 ・基本給 170,000円~175,000円 ・地域手当 30,000円 ・東日本施設手当 3,000円 施設リーダー手当 0円~7,000円 ・資格手当 5,000~25,000円 |
|
東京都足立区花畑5-12-1 花畑団地82号棟102号 |
---|---|
|
◆東武スカイツリーライン「竹ノ塚」駅より東武バス(花畑団地行き)乗車約15分、 バス停「花畑五丁目」より徒歩2分 |
応募条件 |
【以下のいずれかに当てはまる方】 ■教育系の学科を卒業した方 └教育学・社会福祉学・心理学・社会学を先週する学科、またはこれらに相当する過程を修めて 卒業された方(実務経験は不問・未経験OK) ■教員・福祉系の免許をお持ちの方 └教員免許(小学校、中学校、高等学校教諭いずれか)、保育士、幼稚園教諭、 児童任用資格、社会福祉学、精神保健福祉士のいずれかをお持ちの方いずれかをお持ちの方 ■福祉施設などでの経験がある方 └障がい児童施設や、児童館、保育園、学童保育などの児童福祉業界での実務経験が2年以上ある方(資格不問) 【あれば尚可】 普通自動車運転免許(AT限定可) |
仕事内容 |
障がいのある小学1年生~高校3年生までの児童に対し 将来的な自立に向けたサポート支援などをおこなっていきます。 (まずは子供たちと同じ目線で遊べる、お話をしてみるなどコミュニケーション中心です) ■放課後等デイサービスにおける児童指導員 業務 ・日常生活訓練および集団生活適応訓練 ・創作的活動 ・送迎業務 ・夕食の提供、健康指導(健康チェック、健康相談) ・介護方法の指導(家族等に対する介護技術指導等) ・着衣のお手伝いなど(一部介護サービス) ◎保護者の方の身近なサポート役として、 悩み相談に乗ったり、子どもたちの成長の喜びを一緒に共有します。 |
給与 |
月給231,000円 ・基本給 170,000円~175,000円 ・地域手当 30,000円 ・東日本施設手当 3,000円 施設リーダー手当 0円~7,000円 ・資格手当 5,000~25,000円 |
|
広島県福山市多治米町5丁目15-15 多治米小学校内 |
---|---|
|
|
応募条件 |
年齢・経験・資格不問 放課後児童クラブでの勤務があれば尚可 |
仕事内容 |
放課後児童クラブ補助スタッフ(福山市立多治米小学校) 2024年4月より福山市から受託運営をスタートする公立民営の「放課後児童クラブ」の補助スタッフとして、子どもたちの見守りや支援・指導をお願いします!(無資格もOK!) <具体的なお仕事の内容> 遊びの見守り、衛生管理、保護者のお迎え、おやつの提供など。 挨拶や整理整頓などの基本的な生活習慣や遊びを通して1~6年生までの児童の成長や仲間づくりにつながる支援を行っています。子どもたちと一緒に楽しみながら、子どもたちの成長を支え、時には子どもたちと一緒に成長もする。とてもやりがいのあるお仕事です。 |
給与 |
【時給】1,050円 ~ 1,070円 交通費支給あり 学生アルバイト 1,050円/時給 パートタイマー 1,070円/時給 |
|
兵庫県西宮市 |
---|---|
|
西宮エリア【江上校、天道校、西宮今津校、西宮夙川校】 |
応募条件 |
次のいずれかに該当する方 ■保育士資格をお持ちの方で保育士の実務経験5年以上の方(施設形態問わず) ■教員免許をお持ちの方で教員の実務経験5年以上 ■保育園での保育補助等、児童福祉施設での実務経験2年以上の方(最終学歴が中卒の場合は3年) ■大学や大学院で所定の専門課程を修了された方 ※社会福祉学・心理学・教育学・社会学のいずれか |
仕事内容 |
放課後デイサービス事業所での児童指導員業務全般。障害があるもしくは発達が気になる就学児(小学生・中学生・高校生)のお子さまに対し、将来の自立した生活と社会参加を目指すためのサポートをおこなう通所型のサービスです。あなたの強みを活かしてお子さんの将来のお役に立てます★ |
給与 |
一般職21.5万円~ 総合職23.5万円~ |
|
東京都町田市忠生2-7-5 町田自然幼稚園内 |
---|---|
|
古淵駅出口から徒歩約41分 町田駅よりバスで25分 ※車通勤可能(自己負担あり) |
応募条件 |
下記いずれかの資格をお持ちの⽅。 ◆【保育⼠資格】※優遇(5 年以上の保育⼠経験はさらに優遇) 証明書類:資格証の写し ◆【社会福祉⼠・精神保健福祉⼠の資格を保有】 社会福祉⼠か精神保健福祉⼠の資格を保有している場合、児童指導員の任⽤資格を 得られます。 証明書類︓資格証の写し ◆【⼤学や⼤学院で所定の専⾨課程を修了】 ⼤学(短⼤を除く)や⼤学院において、社会福祉学・⼼理学・教育学・社会学のいずれ かを専修する学科や研究科を修了している場合、児童指導員の任⽤資格を得られます。 証明書類︓卒業証明書、または、履修科⽬証明書 ◆【教員免許状を保有】 幼稚園・⼩学校・中学校・義務教育校・⾼等学校・中等教育学校のいずれかの教員免 許を保有している場合、児童指導員の任⽤資格を得られます。 証明書類︓免許状の写し ◆【児童福祉施設で2 年以上の実務経験がある】 児童福祉施設で2 年(最終学歴が中卒の場合は3 年)以上の実務経験があれば、 児童指導員の任⽤資格を得られます。 証明書類︓実務経験証明書、卒業証明書 |
仕事内容 |
個別⽀援計画に基づき、⽀援を実施し、記録に残します。また、保護者や関係機関と連 携を取りながら、直接⽀援をおこなう⽴場から個別⽀援計画の作成をお願いいたします。 <具体的な業務内容> ・⼦どもへの⽀援 ・保護者への報告、⾯談 ・施設内や施設周辺の環境設備 ・他事業所との連絡 ・⽉案、週案、⽇案の作成 ・個別⽀援計画の作成 |
給与 |
時給1,163円〜1,260 円 ※処遇改善加算込み 昇給年1回 |
|
滋賀県近江八幡市鷹飼町1485-8 O・Hプラザアウル 1F |
---|---|
|
東海道本線 近江八幡駅から徒歩2分 |
応募条件 |
児童指導員としての経験がある方で、下記いずれかの資格をお持ちの方。 ・保育士資格(児童指導員の要件を満たす方) ・各種教員免許(小、中、高) ・幼稚園教諭免許 ・社会福祉士 ・児童指導員任用資格 |
仕事内容 |
<具体的な業務内容> ・子どもへの支援 ・保護者への報告、面談 ・施設内や施設周辺の環境設備 ・他事業所との連絡 ・月案、週案、日案の作成 ・個別支援計画の作成 |
給与 |
時給1,150円~ ※処遇改善加算込み 昇給年1回 |
|
岐阜県可児市東帷子字中屋敷1576-1 |
---|---|
|
名鉄「西可児駅」より徒歩で5分 |
応募条件 |
普通自動車免許(AT限定可) ◎年齢・学歴・経験不問 ◎児童指導員、保育士あれば尚可 |
仕事内容 |
児童発達支援・放課後等デイサービスでのお仕事です。 障がいを持つ児童に対する療育を行います。 子供たちそれぞれの長所を伸ばし、 苦手な所をカバーしながら個別活動や集団活動を促し、療育するお仕事です。 社用車で学校・自宅への送迎もして頂きます。(AT限定可、普通乗用車を使用します) ☆株式会社アバンセライフサポートは、35ヶ所以上の施設、事務所を運営しています。 |
給与 |
有資格:時給1060円 無資格:時給1010円 ◎勤続年数手当(年1回)※2年以上勤務で支給 |
|
広島県福山市北吉津町3丁目2−42 |
---|---|
|
福山駅徒歩20分 |
応募条件 |
【必須】 社会福祉士 小学校教諭免許(専修・1種・2種) 中学校教諭免許(専修・1種・2種) 上記または児童指導員任用資格必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許(AT限定可) |
仕事内容 |
◎2024年2月新規開設の放課後等デイサービス事業所です。 小学1年生から高校3年生までの子どもたちの療育を通して創作・業活動や地域社会との交流促進、生活能力向上訓練を通じて、自立した生活を送るための支援を行います。 ・療育支援 ・送迎業務あり 利用者の支援を通じ障害への偏見や差別が少しでもなくなり平等に 社会参加ができるよう当社の理念に共感していただく方を求めます |
給与 |
【時給】190,000円〜220,000円 給与の内訳 基本給:155,000円〜155,000円 定額的に支払われる手当 職務手当:10,000円〜20,000円 新処遇改善手当:25,000円〜45,000円 その他の手当等付記事項 日祝手当:1,000円/回 介護福祉士:5,000円/月 介護支援専門員:7,000円/月 社会福祉士:10,000円/月(社会福祉士会入会必須) |
|
兵庫県神戸市東灘区 |
---|---|
|
神戸エリア【神戸住吉校、HAT神戸校、神戸本山校】 |
応募条件 |
次のいずれかに該当する方 ■保育士資格をお持ちの方で保育士の実務経験5年以上の方(施設形態問わず) ■教員免許をお持ちの方で教員の実務経験5年以上 ■保育園での保育補助等、児童福祉施設での実務経験2年以上の方(最終学歴が中卒の場合は3年) ■大学や大学院で所定の専門課程を修了された方 ※社会福祉学・心理学・教育学・社会学のいずれか |
仕事内容 |
放課後デイサービス事業所での児童指導員業務全般。障害があるもしくは発達が気になる就学児(小学生・中学生・高校生)のお子さまに対し、将来の自立した生活と社会参加を目指すためのサポートをおこなう通所型のサービスです。あなたの強みを活かしてお子さんの将来のお役に立てます★ |
給与 |
一般職21.5万円~ 総合職23.5万円~ |
|
広島県福山市多治米町5丁目15-15 多治米小学校内 |
---|---|
|
|
応募条件 |
年齢・経験・資格不問 放課後児童クラブでの勤務があれば尚可 |
仕事内容 |
放課後児童クラブ(多治米小学校)での指導員業務 ○基本的生活習慣の形成を図る ・挨拶、整理整頓の望ましい生活習慣をつける ・自主学習をつける ○遊びを通じて仲間づくりを図る ・室内遊び(読書、各種ゲーム、工作、共同製作等) ・野外遊び(ドッジボール、縄跳び、スポーツ、レクレーション、自由遊び等) ○その他 ・育成日誌の作成・月次の出納・報告書作成・経費管理 ・おやつ購入・学校や行政との連携・保護者との連携 |
給与 |
【月給】170,000円〜200,000円 給与の内訳 基本給:165,000円〜180,000円 定 額的に支払われる手当 職務手当:5,000円〜20,000円 その他の手当等付記事項 交通費・ガソリン代 |
|
大阪府東大阪市 |
---|---|
|
河内永和駅から徒歩3分 |
応募条件 |
次のいずれかに該当する方 ■保育士資格をお持ちの方で保育士の実務経験5年以上の方(施設形態問わず) ■教員免許をお持ちの方で教員の実務経験5年以上 ■保育園での保育補助等、児童福祉施設での実務経験2年以上の方(最終学歴が中卒の場合は3年) ■大学や大学院で所定の専門課程を修了された方 ※社会福祉学・心理学・教育学・社会学のいずれか |
仕事内容 |
放課後デイサービス事業所での児童指導員業務全般。障害があるもしくは発達が気になる就学児(小学生・中学生・高校生)のお子さまに対し、将来の自立した生活と社会参加を目指すためのサポートをおこなう通所型のサービスです。あなたの強みを活かしてお子さんの将来のお役に立てます★ |
給与 |
一般職21.5万円~ 総合職23.5万円~ |
|
広島県福山市木之庄町5丁目17-14コミュニティパーク仲良1F |
---|---|
|
福山駅徒歩20分 |
応募条件 |
【必須】 保育士 小学校教諭免許(専修・1種・2種) 社会福祉士 上記または児童指導員任用資格必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許(AT限定可) |
仕事内容 |
2022年7月オープンの放課後等デイサービス事業所です。 小学1年生から高校3年生までの子どもたちの療育を通して創作・作業活動や地域社会との交流促進、生活能力向上訓練を通じて、自立した生活を送るための支援を行います。 ・療育支援 ・送迎業務あり 利用者の支援を通じ障害への偏見や差別が少しでもなくなり平等に社会参加ができるよう当社の理念に共感していただく方を求めます。 |
給与 |
【時給】1,050円〜1,100円 給与の内訳 基本給:1,000円〜1,000円 定額的に支払われる手当 処遇改善給付手当50円〜100円 その他の手当等付記事項 日祝手当:1,000円/回 |
|
大阪府大阪市阿倍野区 |
---|---|
|
JR寺田駅から徒歩6分 |
応募条件 |
次のいずれかに該当する方 ■保育士資格をお持ちの方で保育士の実務経験5年以上の方(施設形態問わず) ■教員免許をお持ちの方で教員の実務経験5年以上 ■保育園での保育補助等、児童福祉施設での実務経験2年以上の方(最終学歴が中卒の場合は3年) ■大学や大学院で所定の専門課程を修了された方 ※社会福祉学・心理学・教育学・社会学のいずれか |
仕事内容 |
放課後デイサービス事業所での児童指導員業務全般。障害があるもしくは発達が気になる就学児(小学生・中学生・高校生)のお子さまに対し、将来の自立した生活と社会参加を目指すためのサポートをおこなう通所型のサービスです。あなたの強みを活かしてお子さんの将来のお役に立てます★ |
給与 |
一般職21.5万円~ 総合職23.5万円~ |
|
広島県広島市中区舟入川口町21-11 |
---|---|
|
広電「舟入川口町」電停より徒歩約8分 |
応募条件 |
【必須】 児童指導員として任用可能な免許・資格 ・社会福祉士 ・保育士 ・精神保健福祉士 ・幼稚園以上の教諭免許、公認心理師など児童指導員資格要件 ※お持ちでない方は、児童福祉職での実務経験が2年以上 【歓迎】 普通自動車運転免許(AT限定可) 公認心理士 同行援護従業者研修修了者 |
仕事内容 |
放課後等デイサービスにおける児童指導員もしくは保育士業務。 障害児と一緒に、おやつクッキング・レクレーション(感覚あそびゲーム)・創作活動・屋外活動や、個別支援計画に基づく、個々の目標達成のための支援 |
給与 |
【時給】1,030円〜1,250円 準備・清掃等の時間は時給930円(40分程度/日) 土曜・祝日の勤務は、プラス30円/時間 賞与あり |
|
大阪府守口市 |
---|---|
|
守口市駅から徒歩6分 |
応募条件 |
次のいずれかに該当する方 ■保育士資格をお持ちの方で保育士の実務経験5年以上の方(施設形態問わず) ■教員免許をお持ちの方で教員の実務経験5年以上 ■保育園での保育補助等、児童福祉施設での実務経験2年以上の方(最終学歴が中卒の場合は3年) ■大学や大学院で所定の専門課程を修了された方 ※社会福祉学・心理学・教育学・社会学のいずれか |
仕事内容 |
放課後デイサービス事業所での児童指導員業務全般。障害があるもしくは発達が気になる就学児(小学生・中学生・高校生)のお子さまに対し、将来の自立した生活と社会参加を目指すためのサポートをおこなう通所型のサービスです。あなたの強みを活かしてお子さんの将来のお役に立てます★ |
給与 |
一般職21.5万円~ 総合職23.5万円~ |
|
兵庫県神戸市灘区 |
---|---|
|
神戸エリア【神戸住吉校、HAT神戸校、神戸本山校】 |
応募条件 |
■保育士の方で実務経験5年以上の方(保育園経験可) |
仕事内容 |
放課後デイサービス事業所での児童指導員業務全般。障害があるもしくは発達が気になる就学児(小学生・中学生・高校生)のお子さまに対し、将来の自立した生活と社会参加を目指すためのサポートをおこなう通所型のサービスです。あなたの強みを活かしてお子さんの将来のお役に立てます★ |
給与 |
一般職21.5万円~ 総合職23.5万円~ |
|
京都府宇治市 |
---|---|
|
近鉄・伊勢田駅 徒歩13分 |
応募条件 |
<必要な免許・資格> 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) <必要な経験等> 必須 障がい福祉、児童福祉施設での実務経験2年以上 <年齢> 制限あり 年齢制限範囲 ~64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年の定めがある常用雇用のため <学歴> 不問 |
仕事内容 |
障がいを持った児童(6歳~18歳)の療育施設における指導員の 業務に従事して頂きます。 *児童の個別支援計画の作成、保護者、学校の先生、指導員の連携 が主な業務です。 *送迎を伴う運転業務あり(8人乗りワゴン車) ※この求人を見て頂いたのも何かの縁です。ぜひ一度お気軽にお問 い合わせ下さい。 変更範囲:変更なし |
給与 |
月給:220,000円~250,000円 基本給(a)220,000円~250,000円 |
|
福岡県飯塚市 |
---|---|
|
詳細は面談時にお伝えします。 |
応募条件 |
<必要な免許・資格> 免許・資格名 中学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須 高等学校教諭免許(専修・1種) 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) <必要な経験・知識・技能等> 必須 児童福祉事業所での実務経験5年以上 <年齢> 年齢制限 不問 <学歴> 必須 高校以上 |
仕事内容 |
・屋内や屋外での遊びやプログラムの展開。 ・手洗い等の日常生活支援。 ・行事の実行や体験の補助。 ・送迎業務あり/社用車使用:普AT車 エリア:飯塚市、嘉麻市、小竹町 *残業・持ち帰り仕事は基本ありません。 *ブランク有でも研修があるので安心して働けます。 *資格取得制度あり(会社負担) 「変更範囲:変更なし」 【子育て応援求人】 |
給与 |
月給227,000円~227,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(月額平均)又は時間額 150,000円~150,000円 資格手当:45,000円~45,000円 処遇手当:12,000円~12,000円 固定残業代 あり 20,000円~20,000円 固定残業代に関する特記事項 *固定残業手当は時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代とし て支給し、10時間を超える時間外労働分は追加で支給する。 <その他の手当等付記事項> *c欄に記載された時間数は固定残業代の積算根拠とな るもの。実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示 すものではない |
|
京都府京都市上京区 |
---|---|
|
地下鉄烏丸線・丸太町駅 徒歩8分 |
応募条件 |
<必要な免許・資格> 保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 小学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須 その他児童指導員任用資格所持者で実務経験のある方 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) <必要な経験等> あれば尚可 児童福祉もしくは児童教育分野における実務経験 <年齢> 不問 <学歴> 必須 高校以上 |
仕事内容 |
上京区・左京区・北区・下京区を含め計5事業所の内、いずれかの 放課後等デイサービスにおいて、小学生から高校生までの障がいの ある児童に対する支援や療育を行っていただきます。 ・児童への指導、教育 ・プログラムの企画・運営 ・利用者の送迎 など ※配属先はご本人の希望を配慮し決定します ※勤務地の住所は裏面「求人に関する特記事項」をご参照ください 変更範囲:変更なし |
給与 |
月給:198,000円~283,000円 基本給(a)188,000円~238,000円 定額的に支払われる手当(b) 資格手当5,000円~15,000円 職能手当5,000円~30,000円 <その他の手当等> 処遇改善加算、ベースアップ加算、また役職、役付とな った場合は別途手当あり。 |
|
福岡県福岡市東区 |
---|---|
|
西鉄 三苫駅 徒歩3分 |
応募条件 |
<必要な免許・資格> 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 社会福祉士 必須 精神保健福祉士 必須 児童指導員任用資格必須:上記以外は求人に関する特記事項欄 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) <必要な経験等> 不問 <年齢> 制限あり 年齢制限範囲 ~59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年が60歳のため <学歴> 不問 |
仕事内容 |
◎障害や発達に特性のある6歳~18歳までのお子さんの支援及び 各学校への迎え、各家庭への送り。 (主に東区内) 社用車(軽自動車、普通車、ミニバン等)あり 普通自動車運転免許:AT限定可 ◎近くにもう一店舗事業所あります。 子どもに寄り添い一緒に施設を盛り上げ、作り上げてくれる方の ご応募お待ちしております。 【将来的な業務内容の変更可能性】 変更なし |
給与 |
月給:210,000円~285,000円 基本給(a)160,000円~230,000円 定額的に支払われる手当(b) 資格手当5,000円~10,000円 処遇改善手当28,000円~28,000円 調整手当手当9,000円~9,000円 職務手当手当8,000円~8,000円 <その他の手当等> *基本給は同一職種の経験年数に応じて決定します。 |
|
福岡県田川市 |
---|---|
|
詳細はお問い合わせください。 |
応募条件 |
<必要な免許・資格> 免許・資格名 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 小学校教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 中学校教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 求人に関する特記事項へ記載 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) <必要な経験・知識・技能等> 必須 児童福祉事業で2年以上の経験が必要 *教員免許所有者については未経験でも可(詳細は求人に関する特 記事項へ記載) <年齢> 年齢制限 不問 <学歴> 不問 |
仕事内容 |
◎児童福祉に基づく児童発達支援(未就学児)放課後等デイサービ ス事業所(18歳以下の児童)における障がい児の支援業務。 *利用者:最大15名 *常勤職員:2名及びパート職員で対応 *送迎業務あり(社用車使用:6~10人乗りAT車) エリア:田川市・田川郡・飯塚市 「変更範囲:会社の定める業務」 |
給与 |
月給220,000円~235,000円 (a)基本給(月額平均)又は時間額 168,000円~175,000円 (b)職務手当 7,000円~10,000円 資格手当 5,000円~10,000円 処遇改善等手当 40,000円~40,000円 <その他の手当等付記事項> 強度行動障害研修修了者:3,000円 家族手当:配偶者 3,000円 18歳未満の子2,000円 |
児童指導員の正社員、契約社員などの正規職員の平均年収は253万円となっています。パート・アルバイトの平均時給は1093円、派遣社員など非正規職員の平均時給は1233円となっています。
放課後等デイサービス 、 児童発達支援施設 、 デイサービス 、 障がい者デイサービス 、 障がい者支援施設 などのサービス形態です。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
電車やバス停などからの通勤時間で求人を検索いただけます
指定の場所からの徒歩や車での通勤時間で求人を検索いただけます
勤務地から求人を探す