2件
|
京都府京都市伏見区 |
---|---|
|
JR奈良線、市営地下鉄東西線、京阪宇治線 六地蔵駅 徒歩10分 |
応募条件 |
<必要な免許・資格> 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) <必要な経験等> 不問 <年齢> 制限あり 年齢制限範囲 18歳~59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年の定めがある常用雇用のため ※(深夜業務) <学歴> 不問 |
仕事内容 |
障害者の居宅介護、ガイドヘルプ、ショートステイなど、主に介護 に携わる仕事。 ディサービスでは利用者の日中活動(音楽・創作活動・紙すき等) のサポートを行っていただきます。 *きょうと福祉人材育成認証事業所 介護サービス等第三者評価受診「榎の家」 介護サービス等第三者評価受診「ハックベリー」 介護サービス等第三者評価受診「さくらの家」 【変更範囲:変更なし】 |
給与 |
月給:194,400円~200,000円 基本給(a)194,400円~200,000円 <その他の手当等> サービス提供責任者手当 5,000円 早朝手当 250円/1回 夜勤手当 4,800円/1回 宿直手当 4,000円/1回 |
|
京都府京都市上京区 |
---|---|
|
市バス・千本今出川バス停下車 徒歩3分 |
応募条件 |
<必要な免許・資格> ホームヘルパー2級 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) <必要な経験等> あれば尚可 知的障がいのある方の支援業務 <年齢> 制限あり 年齢制限範囲 18歳~59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年の定めがある常用雇用のため <学歴> 必須 高校以上 |
仕事内容 |
障がいのある方(18歳以上)のデイセンターやショートステイ等 ご利用時の支援業務です。日中の創作活動や外出のサポート、食事 提供・入浴支援・排泄介助などの身体介護がある場合もあります。 デイセンター:販売配達活動、軽作業、地域での清掃活動など ショートステイ:1泊2日程度の短期間の宿泊(1日定員3名) ※シフト勤務により、スタッフ6~7名で支援を行っています。 ※原則として、同性の利用者様の支援をお願いしています。 ※未経験の方も丁寧に指導しますので、安心してご応募ください。 |
給与 |
月給:220,000円~240,000円 基本給(a)200,000円~220,000円 定額的に支払われる手当(b) 特殊業務手当20,000円~20,000円 <その他の手当等> *基本給は前職経験等を踏まえて決定します *各種手当あり 求人に関する特記事項欄参照 |
京都府は2005年から人口減少傾向にあり、2017年時点での総人口は約260万人で、人口の半数以上が京都市に集中しています。65歳以上の高齢者の人口は70.3万人で総人口の27.5%を占めており、京阪神3府県の中では最も高齢化が進んでいます。65歳以上の高齢者のうち要支援・要介護認定を受けている人は147,476人で要支援・要介護認定率は21.0%となり、全国的に見て高い傾向にあります(2018年1月現在)。京都府では地域密着型サービスの介護施設の整備が進んでいます。グループホームと小規模多機能型居宅介護事業所は、高齢者数に対する施設の数が京阪神3府県の中で最も多くなっています。京都府の介護施設の多くが人手不足で悩んでおり、正社員や派遣社員など、様々な雇用形態で求人を募集しています。そのため、ライフスタイルに合わせた雇用形態を選ぶことができ、働き方の選択肢は広くなっています。介護職・ヘルパーの仕事は、未経験や無資格でも応募可能である施設もあります。その一方で、介護福祉士や介護職員初任者研修修了者など、資格を持っていると優遇される施設も少なくありません。京都府における介護福祉士数は、2018年時点で3万人以上であり、人口10万人当たり1,320人程度です。介護求人ナビは検索機能が充実しており、自分の希望に合った勤務条件のお仕事を簡単にチェック可能です。介護業界への転職に役立つ情報も多数掲載。情報収集にぜひご活用ください。
介護求人ナビでは、京都府内で700件以上の介護業界の求人をご紹介しています(2018年5月現在)。職種別に見ると、介護職・ヘルパーの求人が最も多く70%以上を占めています。施設のサービス形態別に見ると、有料老人ホームが最も多く、デイサービス、訪問介護、特別養護老人ホームと続いています。京都府では入所型サービスと居宅介護型サービスそれぞれに求人がありますが、入所型サービスの求人がやや多くなっています。京都府の介護職・ヘルパー求人の平均給与は、月収で21万円、年収で296万円、パート・アルバイトの時給は1,123円程度です。
京都府の正社員、契約社員などの正規職員の平均年収は269万円となっています。パート・アルバイトの平均時給は1287円、派遣社員など非正規職員の平均時給は1583円となっています。
京都府で 生活支援員の求人が多いのは、 福知山市 、 京都市伏見区 、 京都市右京区 、 八幡市 、 南丹市 などのエリアです。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
障がい者支援施設 、 障がい者就労支援 、 グループホーム 、 障がい者グループホーム 、 障がい者デイサービス などのサービス形態です。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
電車やバス停などからの通勤時間で求人を検索いただけます
指定の場所からの徒歩や車での通勤時間で求人を検索いただけます
勤務地から求人を探す