7件
|
東京都八王子市北野町518-5 |
---|---|
|
JR八王子駅から徒歩17分 京王線京王八王子駅から徒歩15分 京王線北野駅から徒歩13分 |
応募条件 |
資格・経験不問 |
仕事内容 |
障害者の日常生活の支援業務を行っていただきます。 基本的に職員1名で利用者5名を担当します。どのくらい支援が必要かは利用者によって様々ですが、皆様独力での歩行や食事はされています。直接身体を支えるような介護はほぼ無いため、身体的な負担は少ないです。 主な業務として、食事作り、生活の見守りやお話相手、必要な部分の支援、記録等があります。 <夜勤>夕方4時~朝9時(深夜休憩3時間) 夕食作り、朝食作り <日勤(土日祝)>9:00~16:00/17:00 昼食作り <夕勤>16:00~21:00(応相談) 入浴介助 |
給与 |
【時給】1228円〜1346円※週20時間以上勤務の場合1378円~1596円 <内訳> ・基本時給 1163円(夜勤は1200円) ・月処遇加算手当 65円 ・業界経験給:0円~45円 ・資格給:0円~63円(ヘルパー、介護福祉士、保育士等) ・東京都居住支援特別手当(週20時間以上勤務の場合のみ):150~250円(6年目より減額) ※夜勤の場合深夜割増賃金が1勤務につき1200円追加 ◎賞与あり 年2回(6月・12月)※2年目より支給/金額は勤務時間等による ◎昇給あり 毎年10月に昇給 |
|
東京都世田谷区南烏山2-32-28 |
---|---|
|
◇JR京王線「芦花公園駅」より、徒歩2分 ※車・バイク・自転車での通勤も可能です(一部社内規定あり) |
応募条件 |
経験・資格不問 ※未経験の方ご応募歓迎!! |
仕事内容 |
【介護付き有料老人ホーム内での生活支援業務】 リネン交換、ゴミ捨て 食事の配膳、下膳、お茶出し 洗濯、清掃 等 ※身体的な介助は一切ありません |
給与 |
時給:1,183円~ ※週2回~勤務が可能な方。 |
|
東京都練馬区東大泉6-7-19 ハイクレスト102 |
---|---|
|
・西武池袋線 大泉学園駅より徒歩17分 ・西武池袋線 保谷駅より徒歩24分 ・西武新宿線 武蔵関駅より徒歩29分 |
応募条件 |
・資格:ホームヘルパー2級以上(初任者研修以上) ・経験は不問です! ・経験が浅い方でも、当社スタッフが丁寧に教えます。大歓迎です♪ ※仕事内容・資格要件等に、ご不明な点がある場合は、お気軽に質問のお電話ください! |
仕事内容 |
<訪問/居宅/重度訪問介護、移動支援サービスの提供> ・在宅での生活を支えるために必要な生活支援や身体介護 ※障がい者向け多め ・上記に付随する事務業務 など ◎訪問エリア:東京23区中心(練馬、豊島、北、杉並、新宿、板橋ほか) ◎直行直帰可 |
給与 |
【非常勤:パート・バイト】 時給 2,000円 〜 2,300円 ※夜間メイン(諸々の手当込み) ・昇給あり ・夜勤手当:5000円 ※22:00~5:00の間で5時間以上勤務の場合 ・サービス提供責任者手当 ・処遇改善加算手当 ・東京都居住支援特別手当:20,000円/月(入社6年目以降は10,000円/月)※週20hまたは月80h以上勤務できる方が支給対象 ・支援実績に応じた里ポイント(SP)制度 最大20,000円/月の賃金アップ可(条件あり・面接時に説明) ・SPハーフアニバーサリーボーナス制度 年2回(最大30,000円×2回、条件あり・面接時に説明) ・SPwonderful年間ボーナス制度 最大100,000円/年(条件あり・面接時に説明) ・SV(スーパーバイザー)制度 10支援先管理毎の場合50,000円/月 (各支援先において【担当業務の進捗管理】と【従業員の育成や指導】を行うことが出来るとサービス提供責任者に判断された担当者。条件あり・面接時に説明) |
|
東京都町田市野津田町3177番地 |
---|---|
|
◆JR線「町田駅」 町田駅よりバス ☆交通費全額支給 ☆バイク通勤OK ☆マイカー通勤OK |
応募条件 |
■障がい者介護にご興味を持ってくださっている方 ■未経験者OK ■無資格の方OK ■介護経験者優遇 ■障がい者福祉経験者大歓迎 □スマートフォンの利用ができる方 □協調性のある方 □円滑なコミュニケーションができる方 |
仕事内容 |
障がい者グループホームの世話人、夜間支援員のお仕事をお願いします。 障がい区分4~6相当、要介護4~5相当の利用者様の日常生活介助をお願いします。 〈業務内容例〉 ・入居者様へのお声かけ ・見守り支援/巡回 ・食事準備(湯煎調理) ・配膳、御片付け、食器洗い ・入居者様の入浴、排せつ等介助 ・洗濯、共用部分の掃除等の家事 ・服薬確認(管理者の指示のもと行います) ・支援日誌の記録 等 【世話人】 食事の提供、トイレ介助、入浴介助、環境整備(お掃除)、相談対応など、利用者様の日常生活上のお世話を行い、快適な暮らしに必要な様々なサポートの提供をお願いします。 夜勤者の場合は、夜間帯を通じて見守り支援を行います。 (夜勤者は1勤務あたり5時間の休憩時間を確保しており、ホーム内でゆったりと休息を取ることが出来ます。) 【夜間支援員】 夜間帯の専任スタッフとして、利用者様への生活サポート、見回り巡回、緊急時対応などを行います。 担当フロアを巡回、不測の事態が発生した場合には医療機関等に連絡をします。 日勤者から業務を引き継ぎ、夜のうちに翌日必要な就業環境を整えることも大切な仕事です。 フロアあたり2名体制で支援を行います。 経験<協調性、コミュニケーション能力のある方 を募集しています。 |
給与 |
経験、資格により決定します! 【日勤帯】 時給1300円~1700円 【夜勤帯(ロング)】 日給16000円~23000円 (時給換算:時給1520円~1910円) 【夜勤(ショート)】 日給9500円~12300円 (時給換算:1580円~2050円) |
|
東京都日野市三沢2丁目3-6百草園マンションA301 |
---|---|
|
京王線・百草園駅より徒歩5分 |
応募条件 |
◎無資格・未経験・ブランクありOK ※無資格の方は会社で資格取得のサポート(取得費用全額会社負担)がございます! 入社後に「介護職員初任者研修」を取得していただきます。 ◎学歴不問 |
仕事内容 |
居宅介護および訪問介護における生活支援員としてのお仕事を行っていただきます。 障がいをお持ちの方や高齢者のお宅を訪問し、食事や排せつの身体介助、および掃除や洗濯などの家事支援を行います。 *事務所は日野市三沢にあり(百草園駅から徒歩5分程度)、日野市および近隣の八王子市の利用者向けに訪問介護サービスを提供しています。 *業務中の移動には、会社所有の自動車、自転車、電動モビリティ、または原動機付自転車が利用可能です。 |
給与 |
【時給】1500円~ |
|
東京都葛飾区東金町7丁目 |
---|---|
|
◆形成電鉄金町線「金町駅」 金町駅よりバス4分 ☆交通費全額支給 ☆バイク通勤OK ☆マイカー通勤OK |
応募条件 |
■障がい者介護にご興味を持ってくださっている方 ■未経験者OK ■無資格の方OK ■介護経験者優遇 ■障がい者福祉経験者大歓迎 □スマートフォンの利用ができる方 □協調性のある方 □円滑なコミュニケーションができる方 |
仕事内容 |
障がい者グループホームの世話人、夜間支援員のお仕事をお願いします。 障がい区分4~6相当、要介護4~5相当の利用者様の日常生活介助をお願いします。 〈業務内容例〉 ・入居者様へのお声かけ ・見守り支援/巡回 ・食事準備(湯煎調理) ・配膳、御片付け、食器洗い ・入居者様の入浴、排せつ等介助 ・洗濯、共用部分の掃除等の家事 ・服薬確認(管理者の指示のもと行います) ・支援日誌の記録 等 【世話人】 食事の提供、トイレ介助、入浴介助、環境整備(お掃除)、相談対応など、利用者様の日常生活上のお世話を行い、快適な暮らしに必要な様々なサポートの提供をお願いします。 夜勤者の場合は、夜間帯を通じて見守り支援を行います。 (夜勤者は1勤務あたり5時間の休憩時間を確保しており、ホーム内でゆったりと休息を取ることが出来ます。) 【夜間支援員】 夜間帯の専任スタッフとして、利用者様への生活サポート、見回り巡回、緊急時対応などを行います。 担当フロアを巡回、不測の事態が発生した場合には医療機関等に連絡をします。 日勤者から業務を引き継ぎ、夜のうちに翌日必要な就業環境を整えることも大切な仕事です。 フロアあたり2名体制で支援を行います。 経験<協調性、コミュニケーション能力のある方 を募集しています。 |
給与 |
経験、資格により決定します! 【日勤帯】 時給1300円~1700円 【夜勤帯(ロング)】 日給16000円~23000円 (時給換算:時給1520円~1910円) 【夜勤(ショート)】 日給9500円~12300円 (時給換算:1580円~2050円) |
|
東京都江戸川区西小岩 |
---|---|
|
小岩駅から徒歩1分 |
応募条件 |
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/ブランクOK └ 就労支援や人事、人材紹介業界のご経験者は大歓迎です! |
仕事内容 |
障害のあるご利用者様を、最長2年間のプログラムで安定して働けるようになるまでサポートする就労移行支援の仕事をお任せします。 一人ひとりの特性を“強み”として活かせる職場をご紹介し、多様な方の活躍の場を広げることがミッションです。 <支援の流れ> ▼就職準備(生活や就職の相談、スキルや自己理解を深めるプログラムの実施) ▼企業実習(半年~1年ほど、就職準備と実習を繰り返し、そのつど振り返りを実施) ▼就職活動(企業側との架け橋となり、ご利用者様の希望や条件に合った就職先を調整) ▼入職(定期的にフォローを行ない、定着支援を実施) ※その他、実習先企業の開拓や企業向けセミナーの開催、地域連動型イベントや支援者同士の集会のPR企画・運営など、幅広い業務を担当します。 ※仕事に役立てる実践的なプログラムだけではなく、心身の体調管理や金銭管理などの生活プログラムや自己理解を深める講座などを企画、運営いただきます! ★仕事のポイント★ ・就職準備で、生活リズムを整えてもらいます。 └ ご利用者様には、毎日事業所に通っていただくだけで、少しずつ生活リズムが整うように配慮されたサービスです。 <企業実習と就職準備を繰り返すうちに、多くの方が自分の新たな一面を発見し、自分に合った働き方が見つかるように支援しましょう!> ・企業側とご利用者様との調整も大切な仕事です。 └ 就職活動では、ご利用者様の「こんな仕事をしてみたい」という希望を伺うだけでなく、 一人ひとりの“強み弱み”、その方にあった環境などを理解することがポイント。 その一方で、企業側とは、受け入れ時期や人数、仕事内容などを調整します。 |
給与 |
月給220,000円〜300,000円 ※経験・能力を考慮し、相談の上決定します ◇昇給:あり(年2回|4月、10月) ◇賞与:あり(年2回|6月、12月) ※人事評価により金額は決定 |
東京都は、介護が必要な高齢者の人口が他の都道府県に比べて多い傾向にあり、介護求人ナビでの介護職の求人も7,992件と各都道府県の中で最も多くなっています(2018年4月現在)。サービス形態別で見ると、有料老人ホームや訪問介護サービスでの求人が多いという特徴があります。職種別では介護職・ヘルパーの求人が約70%を占めていますが、他には、サービス提供責任者や管理職・管理職候補の求人が多い傾向があります。
東京都では、65歳以上の高齢者の人口は308.1万人で、東京都全体の人口の22.6%を占め年々増加傾向にあります(2018年1月現在)。東京都の総人口は増加しており、1997〜2018年の間、連続で増加を続けていることもあり、他の道府県よりも65歳以上の高齢者の人口の比率は低いのですが、それでも高齢化が加速しています。さらに、東京都の要介護・要支援認定者数は約60万人にのぼり、65歳以上の高齢者のうち約5人に1人が要介護もしくは要支援状態と認定されていることになります。今後も介護施設の新設とそれにともなう求人が期待できるといえるでしょう。特に比較的新しい施設形態である小規模多機能型居宅介護施設は、大阪府、福岡県、神奈川県よりも少なく、要介護・要支援認定者数から見るとまだまだニーズは大きいものと期待できます。介護求人ナビに掲載されている東京都の介護施設におけるサービス形態別の求人を見てみると、全国的に求人数が多い有料老人ホームに次いで、非常勤職員の募集が多い訪問介護の求人も多くなっています。つまり東京都では常勤職員だけでなくパートタイムでの仕事も探しやすい状況になっています。介護求人ナビでは、市区町村別に東京都の介護職の求人情報を多数ご紹介しています。充実した検索機能で、就業形態・職種・サービス形態・給与・資格などを絞り込んで検索できるので、就職・転職を希望の皆さんのニーズにあった求人情報を検索することができます。
東京都の正社員、契約社員などの正規職員の平均年収は327万円となっています。パート・アルバイトの平均時給は1472円、派遣社員など非正規職員の平均時給は1683円となっています。
東京都で 生活支援員の求人が多いのは、 太田市 、 品川区 、 大田区 、 江戸川区 、 世田谷区 などのエリアです。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
デイサービス 、 有料老人ホーム 、 障がい者グループホーム 、 障がい者支援施設 、 障がい者就労支援 などのサービス形態です。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
電車やバス停などからの通勤時間で求人を検索いただけます
指定の場所からの徒歩や車での通勤時間で求人を検索いただけます
勤務地から求人を探す