6件
|
東京都東久留米市中央町2-5-12 |
---|---|
|
西武池袋線東久留米駅より徒歩15分 |
応募条件 |
介護職経験は1年以上必須(管理者経験の有無は問いません) ※資格・年齢不問 ◎あれば尚可 介護福祉士、社会福祉主事任用、自動車運転免許 |
仕事内容 |
ケアマネジャーの作成したケアプランに基づいた介護計画書の作成、ご利用者様やご家族様、担当ヘルパーとの連絡調整等の介護サービスに伴う管理業務、ヘルパーの指導・育成・管理等を行っていただきます。 また、業務の中には身体介護・生活援助等の現場にも入ります。 |
給与 |
【正職員】 月給250,000円〜300,000円 昇給あり、賞与あり、社会保険完備、交通費支給(社内規定)、服装自由、 試用期間3か月25万~ 給与例 入社2年目 3,800,000円 入社3年目 4,040,000円 |
|
東京都東久留米市 |
---|---|
|
■西武池袋線「東久留米駅」西口2番のりばより西武バス(久留52)「滝山営業所」行 ・(武12「武蔵小金井駅」行 ■西武池袋線「清瀬駅」南口1番のりばより西武バス(武13)「武蔵小金井駅」行 ・(清11)「滝山団地」行 ■西武新宿線「花小金井駅」北口より徒歩4分、6番のりば西武バス(武12)「花小金井駅入口」バス停 「東久留米駅」行・(武13)「清瀬駅南口」行より「前沢四丁目」下車徒歩5分 |
応募条件 |
介護福祉士 |
仕事内容 |
小規模多機能ホームにおける管理者業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■スタッフのマネジメント ■施設の運営業務/収支管理 ■ご利用者・ご家族の相談対応 ■関連業者とのやり取り 【1日のスケジュール(例)】 09:00 出勤/申し送り 09:30 巡回 10:00 朝礼/情報共有 11:30 昼食準備/入居者の誘導等 12:00 休憩 13:00 事務作業 15:00 ケアマネとの打ち合わせ 17:30 夕食準備 18:00 退社 |
給与 |
月給:214000円~ ※試用期間3ヶ月(同条件) ※上記月給は基本給182,000円~に+諸手当を含みます。 【手当】 ・資格手当:初任者研修5,000円、介護福祉士20,000円 ・処遇改善手当:3,000円~10,000円 ・夜勤手当:6,000円/回 ※月4回程度あり |
|
東京都東久留米市 |
---|---|
|
西武池袋線「東久留米」駅より西武バス[武12武蔵]「小金井駅行」に乗車し約4分後、「神明社」バス停下車 徒歩5分 |
応募条件 |
初任者研修以上 年齢:18歳~64歳(労働基準法等による年齢制限) |
仕事内容 |
有料老人ホームにおける管理者業務全般をお任せします。 【施設内業務】 ■ご入居者の健康管理、ご家族の方への対応 ■スタッフの指導・教育・評価・採用や労務管理といった人材マネジメント ■売上管理、施設全体の収支管理 など 【施設外業務】 ■入居検討者への施設案内、契約 ■施設見学会や食事会等のイベントの開催 ■渉外活動 など 【1日のスケジュール(例)】 09:00 出勤/申し送り 09:30 巡回 10:00 朝礼/情報共有 11:30 昼食準備/入居者の誘導等 12:00 休憩 13:00 事務作業 15:00 ケアマネとの打ち合わせ 17:30 夕食準備 18:00 退社 |
給与 |
月給:333000~458000円 ※月給は年収(400万円~550万円)を12ヶ月で割った金額です。 ※地域・施設・経験により変動あり ※住宅手当、子供手当は試用期間終了後より支給 ※試用期間あり:約2か月 【手当】 ・通勤手当:上限30,000円/月 ・住宅手当:10,000~15,000円 ※規定あり ・子供手当:8,000円/1人 ・徒歩・自転車通勤手当 ・資格手当 ・残業手当 |
|
東京都東久留米市 |
---|---|
|
西武池袋線「ひばりヶ丘」駅または、西武新宿線「田無駅」から バス約13分「イオンモール東久留米南」下車、バス停前すぐ |
応募条件 |
初任者研修以上 |
仕事内容 |
有料老人ホームにおける管理職業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■施設運営管理全般 ■施設イベントの企画 ■人材管理 ■ご入居者様とのコミュニケーションや介助業務 ■環境整備 など ※施設長やマネジメント経験のあるスタッフがしっかりとサポートいたします。 将来的に施設長へのキャリアアップも可能です。 【1日のスケジュール(例)】 08:45 出勤/申し送り 09:00 朝礼/情報共有 11:30 昼食準備/入居者の誘導等 12:00 休憩 13:00 事務作業 15:00 ケアマネとの打ち合わせ 17:30 夕食準備 17:45 退社 |
給与 |
月給:350000円~ 【年収イメージ】 420万円~ ※経験年数、役職、面接時の評価により給与額を決定します。 【諸手当】 ・交通費:上限50,000円 |
|
東京都東久留米市 |
---|---|
|
西武池袋線「東久留米」駅より徒歩6分 【配属先に関しまして】 管理者になるための教育体制が整っている事業所など、総合的に判断して配属先は決定いたします。 詳しくはお問い合わせください。 |
応募条件 |
【必須】 ・四年制大学卒業以上 ・初任者研修(旧ヘルパー2級)以上の資格をお持ちの方 ・介護業界での実務経験が6ヶ月以上ある方 【歓迎】 ・介護業界以外での社会人経験がある方 ・過程ではなく成果にこだわりたい方 |
仕事内容 |
訪問介護事業所において、管理者補佐として管理者を目指して頂きます。 管理者になった後の部下の動きを把握するためにも、介護の現場の業務を行っていただきます。 他にも、管理者補佐として管理者のフォローをしながら管理者業務を学んでいただきます。 具体的には、シフト作成業務や管理者があつまる全体会議の参加、スタッフの面談などを行います。 まずは「入社から半年で管理者になる」ことを目標としていただき、そのために必須の社内試験の合格を目指していただきます。 ※1年たっても管理者になれる目途がたたない場合は、降格の可能性があります。 (入社から4ヶ月で管理者になった実績もございます。) |
給与 |
月給:310,000円 ※管理者に昇格後は「月給:350,000円」となります。 【別途手当】 資格手当:15,000円(介護福祉士)、5,000円(実務者研修) 超過勤務手当 【年収例】 4,700,000円:入社2年目・管理者(業界経験2年) 5,400,000円:入社3年目・管理者(業界経験5年) 7,000,000円:入社6年目・エリアマネージャー(業界経験6年) |
|
東京都東久留米市 |
---|---|
|
・西武池袋線「東久留米」駅よりバス利用「神明社」下車徒歩5分 ・西武池袋線「東久留米」駅より徒歩21分 【勤務地に関しまして】 管理職のお仕事となりますため、勤務地は上記施設に加えエリア内で選考を通じて決定いたします。 詳しくはお問い合わせください。 (エリア内ではなく全国勤務可能な方も合わせてご相談ください) |
応募条件 |
【必須】 ・管理者としてのご経験がある方 【歓迎】 ・介護福祉士の資格をお持ちの方 |
仕事内容 |
施設の運営業務全般をお任せします。 管理者は介護施設全体の舵取りをする重要な立場であり、施設経営者としての役割も担っています。 具体的には以下の業務を行っていただきます。 【施設内業務】 ・入居者様の健康管理、ご家族の方への施設責任者としての対応 ・人材マネジメント(スタッフの指導・教育・評価・採用や労務管理) ・売上管理や施設全体の収支管理 など 【施設外業務】 ・入居を検討されている方への見学対応やイベントの開催 ・入居時の契約対応 ・ソーシャルワーカーやケアマネジャーへの営業活動 など |
給与 |
【年収】360万円~550万円 有資格者:年収400万円~550万円 無資格者:年収360万円~500万円 ※諸手当込み ※地域・施設・経験により変動あり <年収例> 435万円(27歳/ホーム長職) 532万円(32歳/ホーム長職) 770万円(37歳/エリアマネージャー職) |
介護施設における管理職は、施設およびスタッフの管理を行います。また、現時点で管理職としては未経験でも将来的に施設の運営管理を行う人材を募集する際に、管理職候補として採用する施設が多いようです。職種の呼び方は事業所によって異なっており、「施設長」や「管理者」、「介護主任」、「ケアリーダー」、「エリアマネージャー」などさまざまな呼称があります。また、任される仕事の範囲も施設によって異なっているので、管理職や管理職候補として転職を検討している場合は、求人情報に記載されている内容を確認しておくことが大切です。管理職および管理職候補の業務は、新規スタッフの採用を含めたスタッフ管理のほかに、会議への参加、運営や営業に関する業務、事務処理や手続き、そのほかにも人手不足の際には現場の応援に駆けつけることもあるなど、幅広い内容となっています。このため介護職としての経験やスキルが求められることや、営業などのスキルも求められることがあります。また、管理職や管理職候補として働くための要件は事業施設や会社によって異なり、介護福祉士やケアマネジャー、介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上の介護関連の資格が優遇されることが多いです。なお、施設によっては資格が必要な場合もあり、介護老人保健施設では医師免許が、特別養護老人ホームでは社会福祉士の資格や社会福祉施設長資格認定講習会の受講が必要です。事業所によっては必要な資格取得のためのサポートを行っているところもあるため、転職する際には募集要件や応募資格を確認するとよいでしょう。施設の運営やスタッフの管理など、施設全体に関わる仕事を行うため、雇用形態は正社員であることが多いです。老人ホームの場合、勤務体制に関しては現場の介護職と同様にシフト制度が導入されているところがほとんどで、人手不足の際には現場の応援で夜勤に入ることもあるかもしれません。居宅介護支援事業所の管理者については、2018年度の介護保険改定により、主任ケアマネジャーの資格が必要となりました。給与に関しては、基本的には管理職手当がつく事業所が多いようです。それを踏まえて月給の平均はおよそ20〜25万円となっています。ただし、管理職手当の有無や夜勤に入ることがあるかどうか、さらには事業所の形態によって給与は異なるため、施設や勤務内容によって年収には差があるようです。
東京都の正社員、契約社員などの正規職員の平均年収は325万円となっています。パート・アルバイトの平均時給は1471円、派遣社員など非正規職員の平均時給は1685円となっています。
東京都で 管理職の求人が多いのは、 世田谷区 、 練馬区 、 江戸川区 、 杉並区 、 太田市 などのエリアです。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
有料老人ホーム 、 訪問介護 、 デイサービス 、 グループホーム 、 訪問看護 などのサービス形態です。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
電車やバス停などからの通勤時間で求人を検索いただけます
指定の場所からの徒歩や車での通勤時間で求人を検索いただけます
勤務地から求人を探す