3619件
|
福岡県糟屋郡宇美町原田2丁目8-2 |
---|---|
|
◆パールヴィラ宇美ふれあい館 ①西鉄バス 栄町バス停より徒歩1分 |
応募条件 |
・介護職員実務者研修修了者 ・経験3年以上 |
仕事内容 |
有料老人ホーム(53室)にお住いの入居者様の介護業務を行っていただきます。(早出、遅出、夜勤) ・高齢者の方々との繋がりを深めながら、日常のサポート、健康状態のモニタリング ・入浴、衣服の着脱等の身体介護 ・就寝、起床介助 ・口腔ケア ・食事の介助 ・服薬介助 ・健康チェック ・掃除等の生活援助 ・巡視 ・ICTタブレットを使った介護サービス記録の入力 【1日の業務スケジュール例】 7:00 起床介助、更衣介助など 8:00 朝食配膳、食事介助、 服薬支援、排泄介助など 9:00 H様入浴介助 10:00 A様入浴介助 11:00 休憩 12:00 昼食配膳、食事介助、 服薬支援、排泄介助など 13:00 居室 清掃等の生活援助、 14:00 K様入浴介助 15:00 おやつ配膳 老人ホームのお仕事 (見守り、コール対応) 16:00 退社 【ポイント】 ※介護職員のお仕事を介護助手がサポートします。 ※職員一人ひとりのタイムスケジュールがあるので、業務がスムーズに行えます。 ※基本的に日中は半数の入居者様がデイサービスを利用。ホームにいらっしゃる入居者様の介護サービスを行います。 ※夜勤は入社から1カ月程度で早出遅出業務に慣れてからです。 ※入居者様増員のため募集 |
給与 |
□月給 245,921円〜285,000円 (資格手当、介護職員等処遇改善手当を含む) ※夜勤手当6,000円/回 5回を含む (夜勤研修時は夜勤手当を半額支給) □住宅手当5,000円/月(本人名義の賃借、住宅ローン) □子ども手当3,000円/月(本人が扶養する子供1人あたり) ※18歳になった最初の3月31日まで支給 □交通費支給 ※マイカー通勤可(ホームの無料駐車場有り) □賞与(年2回 7月、12月) □昇給(年1回、業績・人事考課による) □各種保険(雇用、労災、健康、厚生、パートは労働条件による) □退職金制度 勤続5年以上 ※経験3年未満の場合は以下の給与となります。 月給 232,921円~275,000円(基本給、資格手当、処遇改善手当、夜勤手当含む) |
|
福岡県福岡市南区野多目三丁目3番1号 |
---|---|
|
■西鉄バス48番大橋駅経由レイクヒルズ野多目行きレイクヒルズ入口下車徒歩1分 ■西鉄バス61番野間四角経由九州がんセンター行き浦の谷下車徒歩1分 |
応募条件 |
【資格】介護福祉士 介護職員初任者研修(旧:ヘルパー2級) 普通自動車免許あれば尚可 【経験】不問(経験者優遇) 【学歴・年齢】不問 |
仕事内容 |
■特別養護老人ホームでの介護業務をお願いします ・入居者及びデイサービス利用者の入浴や食事などの日常生活のサポート ・送迎業務 など *ホーム・ショートステイの職員には夜勤業務があります |
給与 |
【イメージ月給】233,500円~241,300円(夜勤5回(2年目以降)を含む) (内訳) ◇介護福祉士 基本給:167,300円~(介護業務手当12,000円、資格手当5,000円含む) 住宅手当:24,000円 処遇手当:10,000円 夜勤手当 研修期間 6,000円、1年目 7,000円、2年目以降 8,000円 <その他手当> 扶養手当:(配偶者)16,000円 (扶養親族)5,000円(2人まで) (その他)2,000円 ◇介護職 基本給:159,500円~(介護業務手当7,000円含む) 住宅手当:24,000円 処遇手当:10,000円 夜勤手当 研修期間 6,000円、1年目 7,000円、2年目以降 8,000円 <その他手当> 扶養手当:(配偶者)16,000円 (扶養親族)5,000円(2人まで) (その他)2,000円 ※経験・能力を考慮し、決定致します。 |
|
福岡県福岡市中央区清川2-17-17 |
---|---|
|
◆地下鉄七隈線「渡辺通」駅より徒歩8分 ◆西鉄バス「高砂二丁目」バス停より徒歩1分 |
応募条件 |
年齢:〜64歳(定年65歳の為) PCスキル:基本操作(Excel・Word) ◎初任者研修以上の方歓迎 ◎資格・経験・学歴不問 |
仕事内容 |
ユニット型特別養護老人ホームにおけある介護業務全般(食事、排せつ、入浴、移動移乗介助) 1フロア 2ユニット 20床(全90床) ショートステイ 1ユニット10床 |
給与 |
年収:2,628,000円〜2,928,000円 ※月給換算:219,000円〜244,000円 ・基本給:189,100円〜212,400円 ・処遇改善手当:15,000円 ・固定残業代:14,900円〜16,600円(10時間分/超過分は追加支給) <別途支給> ・夜勤手当:1回4,000円 ・精勤手当:5,500円 ・宿直手当:1回4,000円 ◎昇給あり:1月あたり1,300円(前年度実績) |
|
福岡県福岡市南区長住1-7-8 |
---|---|
|
西鉄バス長住2丁目バス停下車 徒歩5分 |
応募条件 |
資格・経験・年齢・学歴不問 *研修指導しますので、未経験の方、ブランクのある方も安心して働いていただけます! |
仕事内容 |
グループホームでの介護業務をお願いします ・食事、入浴、排せつ等の介助 など <1日の業務スケジュール例(日勤)> 09:00~ 出社 10:00~ お茶の時間 12:00~ 昼食 14:00~ レクリエーション 15:00~ おやつ 15:00~ 夕食作り 17:00~ 申し送り・記録 17:40~ 退社 |
給与 |
【月給例】197,000円~223,000円(夜勤4回含む) <内訳> ・基本給:173,000円~199,000円 ・夜勤手当:6,000円/回 【資格手当】 (例)介護職員基礎研修・実務者研修・ホームヘルパー1級:3,000円/月 ・介護福祉士:15,000円/月 ・介護支援専門員:35,000円/月 等 【その他手当】 ・皆勤手当:4,000円/月 ・扶養手当:5,000円/人 ・通勤手当:上限15,000円/月 等 *試用期間(3ヶ月)の時給例 ・未経験者:1,100円 ・経験者(2年以上):1,120円 ・介護福祉士:1,160円 ・介護福祉士(3年以上):1,190円 |
|
福岡県北九州市小倉南区中曽根東1丁目1341-1 |
---|---|
|
|
応募条件 |
【必須資格】 ・初任者研修以上(旧ヘルパー2級) ・高卒以上 有料老人ホーム、特別養護老人ホーム、グループホームなど介護施設での経験ある方歓迎! ※経験が不足している方もご相談下さい |
仕事内容 |
住宅型有料老人ホームのお客様に対する訪問介護業務(事業所はホーム内併設) 【主な業務内容】 訪問スケジュールに沿った訪問介護業務全般を行っていただきます。 ・入浴、排泄、食事、移動・移乗介助の身体介護 ・清掃等の生活援助 ※訪問時間以外は、緊急コールの対応など住宅業務をお任せします。 施設内には訪問看護事業所も併設されており、看護師との協働体制を整えています。 介護・看護それぞれの専門性を活かしてお客様の生活を支えていきます。 ガン末期や神経難病など様々な疾患に関する知識や対応方法を学べます。 |
給与 |
月給:270960円~292920円 ・介護福祉士:月給277960円~292920円 ・実務者研修:月給274960円~289920円 ・初任者研修:月給270960円~285920円 <内訳> ■基本給:201960円~216920円 ■職務手当:12000円 ■資格手当 介護福祉士:10000円 実務者研修:7000円 初任者研修:3000円 ■夜勤手当:24000円(4回分 ※1回6000円) ■処遇改善加算:30000円 <別途支給手当> 時間外手当 住宅手当:無し 家族手当:配偶者16,000円 / 子4,000円 通勤手当:上限40,000円/月 ※残業は1分単位で支給 <想定年収> 介護福祉士:3840420円~4057340円 実務者研修:3804420円~4021340円 初任者研修:3756420円~3973340円 ※賞与2.5ヶ月分支給:504900円~542300円 |
|
福岡県福岡市博多区豊1-4-3 |
---|---|
|
◆各線「博多駅」から西鉄バス「豊一丁目」より徒歩約2分 |
応募条件 |
初任者研修(ホームヘルパー2級)以上 |
仕事内容 |
グループホームの介護職員業務を行っていただきます。 ・バイタルチェック等、ご利用者の体調観察 ・お茶をしたりTVを観る方、体操したり歌ったりする方の見守り ・生活援助 ・食事・入浴・排泄等の身体介護等 |
給与 |
介護福祉士 月給228,800円〜 実務者研修(ホームヘルパー1級) 月給208,800円〜 初任者研修(ホームヘルパー2級) 月給208,800円〜 |
|
福岡県福岡市博多区吉塚4丁目12-25 |
---|---|
|
◆有料老人ホーム桜寿のさと ①「博多駅バスターミナル14番のりば」(何番に乗っても「豊1丁目」に止まります) ↓ 「豊1丁目」バス停より徒歩3分 ②JR吉塚駅より徒歩15分 |
応募条件 |
介護福祉士資格取得者 経験3年以上 |
仕事内容 |
有料老人ホーム(45室)にお住いの入居者様の介護業務を行っていただきます。(早出、遅出、夜勤) ・高齢者の方々との繋がりを深めながら、日常のサポート、健康状態のモニタリング ・入浴、衣服の着脱等の身体介護 ・就寝、起床介助 ・口腔ケア ・食事の介助 ・服薬介助 ・健康チェック ・掃除等の生活援助 ・巡視 ・ICTタブレットを使った介護サービス記録の入力 ◎ある職員さんの1日の業務スケジュール例 (11:00~20:00の遅番勤務) 11:00~ 老人ホームのお仕事(見守り、昼食準備) 12:00~ 昼食(配膳下膳、食事介助、服薬) 13:00~ H様入浴介助 14:00~ 休憩 15:00~ T様入浴介助、居室の清掃サービス 16:30~ 老人ホームのお仕事(見守り、夕食準備) 18:00~ 夕食(配膳下膳、食事介助、服薬) 19:00~ 就寝介助 |
給与 |
◆月給264,000円〜316,000円 (資格手当、介護職員等処遇改善含む) ※夜勤手当6,000円/回 月5回含む(職員同行がついている場合は夜勤手当を半額とする) □住宅手当5,000円/月(本人名義の賃借、住宅ローン) □こども手当3,000円/月(勤務している本人が扶養に入れる場合の子供1人あたり) ※18歳になった最初の3月31日まで支給 □交通費支給 ※マイカー通勤可(ホームの無料駐車場有り) □賞与(年2回 7月、12月) □昇給(年1回、業績・人事考課による) □各種保険(雇用、労災、健康、厚生) □退職金制度 勤続5年以上 ※経験3年未満の場合は以下の給与となります。 月給 251,000円~311,000円(基本給、資格手当、処遇改善手当、夜勤手当含む) |
|
福岡県福岡市博多区博多駅南3-4-36 |
---|---|
|
JR鹿児島本線:博多駅より徒歩15分 地下鉄空港線:博多駅より徒歩15分 西鉄バス 瑞穂・駅南三丁目より徒歩2分! |
応募条件 |
初任者研修以上の資格をお持ちの方 運転免許をお持ちの方 ※上記資格がない方もご相談ください! |
仕事内容 |
≪博多エリア・1ユニット9名のグループホーム≫ ・利用者様の食事・入浴・排泄等のケア ・生活空間の環境整備 ・ケアプラン等書類に関する一部業務 ※厨房併設のため調理業務なし! ■ここがポイント■ ・認知症ケア、ユニットケアを学びたい方に! ・退職金、各種手当充実で安心♪ ・職員体制や施設のハード面など充実しています! ★見学大歓迎!★ 職員さんや入居者様の雰囲気、施設の設備… 「百聞は一見にしかず」です! 見学希望の方はお気軽にご相談ください! |
給与 |
月給 188,000〜266,000円+住宅手当+家族手当 他 (内訳) 基本給 165,000〜250,000円 夜勤手当 4,600円/回 住宅手当 10,000円〜 家族手当 配偶者・親5,000円、子10,000円/人 資格手当 介護福祉士4,000円、社会福祉士8,000円、介護支援専門員5,000円 →保有資格に応じ加算(すべて保有:計17,000円) ※試用期間 6ヶ月(賃金同一) ●その他 賞与 年2回(前年度実績 基本給の3.5ヶ月分) 処遇改善金 年1回(実績10万程度) 交通費全額支給(上限30,000円) 制服貸与 中途スタッフ研修あり トレーナー制度(OJT) |
|
福岡県福岡市博多区 |
---|---|
|
JR鹿児島本線「竹下駅」より徒歩13分 東光寺北口バス停より徒歩5分(博多駅からバス・徒歩含め17分) |
応募条件 |
初任者研修(旧ヘルパー2級)以上 介護実務経験3年以上 ◇有料老人ホーム、特別養護老人ホーム、グループホームなど介護施設での経験ある方歓迎! 入社される方の多くがホスピス型住宅・訪問介護未経験者です。 |
仕事内容 |
介護職の仕事内容は大きく分けて2つです。 ★ご入居者さまの居室にお伺いする訪問介護業務 ★ホスピス型住宅内での生活支援業務 訪問介護業務を中心に、生活支援業務もお願いしています。 <訪問介護業務> ホスピス型住宅内にお住まいになっているご入居者さまのお部屋を訪問し、介護を提供します。 決められた訪問ルートに沿って訪問します。 居宅へ一人で伺う訪問介護とは違い、施設内に他のスタッフがいるため、困ったときには相談することができ安心です。 病院や他の介護施設では制限があってできなかったことも、1対1の訪問介護の時間をしっかりと使って、ご入居者さまの希望を叶える寄り添ったケアができます。 訪問件数:日勤帯13~15件 ※1回の訪問時間は30分です。 医療依存度の高い方のケアに日常的に当たっていただきますので、スキルアップができる職場です。 今まで施設介護をされており、訪問介護が初めての場合も、先輩スタッフの同行訪問からスタートし、しっかりレクチャーいたします。 <生活支援業務> ・食事介助、排泄介助 ・ナースコール、センサーの一時対応 ・食事準備(炊飯・湯せん調理、配膳) ・環境整備(リネン交換、衣類管理など) など ※残業が少ない職場です。全社平均月6時間 ※訪問診療医と24時間連携 1人ではなくチームで「看取り」を行いますので初めての方もご安心ください。 |
給与 |
月給241,500円~286,000円 ■月給内訳 基本給:131,500円~166,000円 資格手当: 初任者・実務者15,000円 介護福祉士25,000円 処遇改善手当:65,000円 夜勤手当:6,000円/回(月5回想定) ※同行夜勤は夜勤手当の50%支給(期間1週間~2か月) ■賞与:年2回(基本給2.80ヶ月※前年度実績) 別途、処遇改善一時金支給 <想定年収>賞与込み、夜勤月5回 初任者・実務者:年収336万円~387万円 介護福祉士:年収348万円~399万円 |
|
福岡県福岡市博多区東月隈4-2-15 |
---|---|
|
◆地下鉄空港線「福岡空港駅」から西鉄バス「正手停留所」より徒歩約3分 |
応募条件 |
初任者研修(ホームヘルパー2級)以上 |
仕事内容 |
デイサービスの介護職員業務を行っていただきます。 ・食事・入浴・排泄等の身体介護 ・バイタルチェック等、ご利用者の体調観察 ・ご利用者様とのコミュニケーション、見守り ・レクリエーションの企画・実施 ・簡単な調理業務 ・送迎業務 |
給与 |
介護福祉士 月給203,800円〜 実務者研修(ホームヘルパー1級) 月給183,800円〜 初任者研修(ホームヘルパー2級) 月給183,800円〜 |
|
福岡県北九州市小倉北区城野団地 |
---|---|
|
JR日豊本線「城野駅」より徒歩7分 |
応募条件 |
初任者研修(ホームヘルパー)/介護職員基礎研修/介護福祉士 他 |
仕事内容 |
≪サービス付き高齢者向け住宅の介護業務≫ ・一般居室 80室 ・介護専用居室 22室 ・食事、入浴、排泄、移乗等の身体介護 ・掃除、洗濯、買い物代行 ・環境整備 |
給与 |
【想定月給】189,000円~242,000円+宿直手当ほか (夜勤4回の場合) ≪内訳≫ 基本給 154,000円~202,000円 役割等級手当 3,000円~8,000円 夜勤手当 8,000円/回 宿直手当 4,000円/回 住宅手当 20,000円/月(条件あり) ≪その他≫ ・賞与あり 年3回 前年度実績2.4ヶ月 ・昇給あり ・通勤手当 上限30,000円/月 ・社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 ・時間外労働 月平均5時間 ・雇用期間の定めあり 1年 更新の可能性あり(条件つきで更新あり) ・試用期間 6ヶ月(同条件) |
|
福岡県福岡市西区今宿町583 |
---|---|
|
JR筑肥線 今宿駅より徒歩15分 |
応募条件 |
資格:初任者研修以上 経験:介護職実務経験 年齢:64歳以下(定年65歳の為) 学歴:不問 |
仕事内容 |
住宅型有料法人ホームに併設する、定員65名の通所介護事業所にて介護業務を行っていただきます。 ・入浴、排せつ、食事、移動のお手伝い ・レクリエーション ・送迎補助 ※可能な方には送迎車の運転をお願いする場合がございます(手当支給あり) |
給与 |
月給:170,000円〜195,000円 ・基本給:152,000円〜170,000円 ・職能手当:3,000円〜10,000円 ・介護職手当:15,000円 <別途支給手当> ・通勤手当:月額20,000円まで ・運転手当:3,000円~10,000円 ・特定処遇改善手当等 ※実績に応じて支給 |
|
福岡県糟屋郡宇美町 |
---|---|
|
宇美駅から徒歩15分 |
応募条件 |
【必須】 ・普通自動車運転免許(AT限定可) 【いずれか必須】 ・介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級) ・介護職員実務者研修(旧ホームヘルパー1級) ・介護福祉士 【あれば尚可】 ・介護スタッフの実務経験 |
仕事内容 |
介護職・ヘルパー(デイサービス)としての業務を行っていただきます。 |
給与 |
月給:172100円~192100円 <給与補足> 【内訳】 ・基本給:167,100円 ・資格手当:5,000円~25,000円 └初任者研修(5,000円)、実務書研修(15,000円)、介護福祉士(25,000円) 【別途支給】 ・処遇改善加算:一時金として支給 【昇給】 ・あり:1ヶ月あたり1,000円~5,000円(2023年度実績) 【賞与】 ・あり:年2回/計1ヶ月分(2023年度実績) |
|
福岡県糟屋郡宇美町障子岳6丁目4番16号 |
---|---|
|
西鉄バス 障子岳バス停下車徒歩3分 |
応募条件 |
・介護職員初任者研修修了者(ヘルパー2級) ・経験3年以上 |
仕事内容 |
◆和みの里悠友倶楽部(12室)で以下の業務を担当していただきます。 ・入浴、衣服の着脱等の身体介護 ・掃除、洗濯等の生活援助 ・排泄・移動の介助、見守り ・入居者情報の記録、報告、連絡、相談 ・就寝・起床介助、食事の介助 ※1日の業務スケジュール例 (午前)身体介護 (午後)食事介助、生活援助、巡視 |
給与 |
□月給 233,910円〜258,000円 ※以下の手当てを含みます。 ・資格手当 ・介護職員等処遇改善手当 ・夜勤手当6,000円/回×5 (夜勤手当は夜勤研修時は半額支給) □住宅手当5,000円/月(本人名義の賃借、住宅ローン) □子ども手当3,000円/月(勤務している本人が扶養に入れる場合の子供1人あたり) □交通費支給 ※マイカー通勤可(ホームの無料駐車場有り) □賞与(年2回 7月、12月) □昇給(年1回、業績・人事考課による) □各種保険(雇用、労災、健康、厚生) □退職金制度 勤続5年以上 ※経験3年未満の場合は以下の給与となります。 月給 220,910円~248,000円(基本給、資格手当、処遇改善手当、夜勤手当含む) |
|
福岡県春日市大土居3丁目154-1 |
---|---|
|
西鉄バス 大土居公民館前バス停 徒歩5分 |
応募条件 |
必須資格 ・介護職員初任者研修修了者 ・ホームヘルパー2級 経験3年以上 |
仕事内容 |
有料老人ホームにお住いの入居者様の介護業務を行っていただきます。(早出、遅出、夜勤) ・高齢者の方々との繋がりを深めながら、日常のサポート、 健康状態のモニタリング ・入浴、衣服の着脱等の身体介護 ・就寝、起床介助 ・口腔ケア 【1日の業務スケジュール例】 7:00 起床介助、更衣介助など 8:00 朝食配膳、食事介助、 服薬支援、排泄介助など 9:00 H様入浴介助 10:00 A様入浴介助 11:00 休憩 12:00 昼食配膳、食事介助、 服薬支援、排泄介助など 13:00 居室 清掃等の生活援助、 14:00 K様入浴介助 15:00 おやつ配膳 老人ホームのお仕事 (見守り、コール対応) 16:00 退社 ・食事の介助 ・服薬介助 ・健康チェック ・掃除等の生活援助 ・巡視 ・ICTタブレットを使った介護サービス記録の入力 【ポイント】 ※介護職員のお仕事を介護助手がサポートします。 ※職員一人ひとりのタイムスケジュールがあるので、業務が スムーズに行えます。 ※基本的に日中は半数の入居者様が併設のデイサービスを利用。 ホームにいらっしゃる入居者様の介護サービスを行います。 ※夜勤は入社から1カ月程度で早出遅出業務に慣れてからです。 ※入居者様増加のため増員募集 |
給与 |
□月給 233,910円〜258,000円 (資格手当、介護職員等処遇改善手当) ※夜勤手当6,000円/回 5回を含む(夜勤研修時は夜勤手当を半額とする) □住宅手当5,000円/月(本人名義の賃借、住宅ローン) □こども手当3,000円/月(本人が扶養する子ども1人あたり) ※18歳になった最初の3月31日まで支給 □交通費支給 ※マイカー通勤可(ホームの無料駐車場有り) □賞与(年2回 7月、12月) □昇給(年1回、業績・人事考課による) □各種保険(雇用、労災、健康、厚生) □退職金制度 勤続5年以上 ※経験3年未満の場合は以下の給与となります。 月給 220,910円~248,000円(基本給、資格手当、処遇改善手当、夜勤手当含む) |
|
福岡県朝倉郡東峰村 |
---|---|
|
車通勤が便利です! 車通勤OK(無料駐車場あり) |
応募条件 |
普通自動車運転免許 |
仕事内容 |
≪朝倉郡に特別養護老人ホーム≫ ・定員50名の従来型特養 ・目線を変えてみればこんなに面白い! 施設内には数多くの魅力的な工夫がほどこされています。 昭和の銭湯を感じさせる休憩所、カフェコーナー、自然木を使用した個別浴槽など ・職種を越えた職員さんの仲の良さが自慢! 和気あいあいとしている職場です。 |
給与 |
【モデル月給】202,500円~306,500円+早出遅出手当 ※上記金額に夜勤3回、宿直手当1回分含む ≪内訳≫ 基本給 147,000~251,000円 処遇改善手当 20,000円 ベースアップ手当 6,500円 夜勤手当 8,000円/回 宿直手当 5,000円/回 早出遅出手当 1,000円/回 ※残業代別途支給 ≪その他≫ ・扶養手当 配偶者13,000円/月 子ども 5,000円/月 ・資格手当 10,000円 ・賞与あり(前年実績3.40ヶ月) ・昇給あり ・通勤手当 上限20,000円/月 ・社会保険完備 ・退職金共済加入 ・定年制あり 一律60歳 ・再雇用制度あり 上限65歳まで ・試用期間 1ヶ月(条件変更なし) |
|
福岡県糟屋郡宇美町障子岳6丁目4番16号 |
---|---|
|
西鉄バス 障子岳バス停下車徒歩3分 |
応募条件 |
・実務者研修 必須 ・経験3年以上 |
仕事内容 |
◆和みの里悠友倶楽部(12室)で以下の業務を担当していただきます。 ・入浴、衣服の着脱等の身体介護 ・掃除、洗濯等の生活援助 ・排泄・移動の介助、見守り ・入居者情報の記録、報告、連絡、相談 ・就寝・起床介助、食事の介助 ※1日の業務スケジュール例 (午前)身体介護 (午後)食事介助、生活援助、巡視 |
給与 |
□月給 245,921円〜285,000円 ※以下の手当てを含みます。 ・資格手当 ・介護職員等処遇改善手当 ・夜勤手当6,000円/回×5 (夜勤手当は夜勤研修時は半額支給) □住宅手当5,000円/月(本人名義の賃借、住宅ローン) □子ども手当3,000円/月(勤務している本人が扶養に入れる場合の子供1人あたり) □交通費支給 ※マイカー通勤可(ホームの無料駐車場有り) □賞与(年2回 7月、12月) □昇給(年1回、業績・人事考課による) □各種保険(雇用、労災、健康、厚生) □退職金制度 勤続5年以上 ※経験3年未満の場合は以下の給与となります。 月給 232,921円~275,000円(基本給、資格手当、処遇改善手当、夜勤手当含む) |
|
福岡県大野城市中3丁目1-37 |
---|---|
|
大牟田線「春日原駅」より西鉄バス「変電所前」下車すぐ ※車・バイク通勤OK |
応募条件 |
▼年齢 ・18歳以上64歳以下の方(深夜時間帯の勤務があるため・定年年齢未満の募集) ▼必須資格 ・不問 ▼必須経験 ・不問 ▼補足 ※介護・福祉系資格をお持ちでない方には「認知症介護基礎研修」の資格取得費用を会社が全額支援!(自己負担なし) |
仕事内容 |
・ご利用者の生活支援、身体介護 ・体操やレクリエーションの実施 ・介護記録の作成 など ▼職場環境 ※スタッフ数は原則ご利用者3名に対し1名の配置 ※ご利用者数は25~29名で下記3つのケアサービスを提供します └宿泊(1日の利用者数は5~9名) └通い(1日の利用は約15名、入浴は5名程度) └訪問(長時間のケアはほぼなし(30分程度の対応が主)) ▼夜勤に関して ※慣れるまでは先輩職員がOJTでサポート ※夜間帯は1名体制ですが、困り事があった際は施設長へ連絡・相談できる体制を整えています |
給与 |
▼月給/保有資格別 月給225,000円~274,000円(介護福祉士) 月給215,000円~264,000円(実務者研修/ヘルパー1級/基礎研修) 月給210,000円~259,000円(初任者研修/ヘルパー2級または無資格) ▼年収/保有資格別 年収320万円~390万円(介護福祉士) 年収304万円~374万円(実務者研修/ヘルパー1級/基礎研修) 年収298万円~368万円(初任者研修/ヘルパー2級または無資格) ※入社時の給与は上記の保有資格別給与の下限額からのスタートになります。その後は人事評価に基づく昇給を経て上限額まで給与UPが可能です。 ▼月給/手当内訳 ・基本給…150,000円~199,000円 ・地域手当…12,000円 ・資格手当…0円~15,000円 ・夜勤手当…25,000円(5回分/超過分は別途支給) ・処遇改善手当…23,000円 ※時間外手当は別途支給(1分単位) ▼POINT 当社では「明確な評価制度」を導入 半期毎に上司の管理者が評価を行い、指標に基づき昇給・昇格を実施しています。 ※最大10,000円/年の昇給可 |
|
福岡県福岡市早良区百道 |
---|---|
|
地下鉄空港線:藤崎駅より徒歩圏内 |
応募条件 |
※初任者研修(ホームヘルパー)以上をお持ちの方 |
仕事内容 |
≪定員98名・介護付有料老人ホームのご案内≫ ◆98室の介護付有料老人ホームです♪ ◆24時間看護師さんが常駐しているため安心♪ ◆寄り添ったケアを実現させるため【ユニットケア】を導入♪ ◆正社員登用後の手当多数!!働きやすい環境に注力されています♪ ◆藤崎駅や最寄りバス停から徒歩圏内で通勤ラクラク♪ ◆入居者3名に対しスタッフ2名の手厚い人員配置の中で個別ケアが可能です♪ |
給与 |
■月給 175,980〜193,450円+住宅手当等 基本給 150,480〜160,950円 資格手当 初任者研修(ホームヘルパー) 3,000円 介護福祉士 10,000円 介護支援専門員/社会福祉士 30,000円 夜勤手当 4,500円/回 精勤手当 3,000円/月 交通費支給 住宅手当 10,000〜16,000円/月 家族手当 配偶者:10,000円 子ども:3,000円/人 特別休日手当(お盆3日間2,000円/日、年末年始4日間5,000円/日) ※別途交通費支給 ※フルタイムの場合は処遇改善金(年間50,000円程度) ※賞与 年2回(前年度実績4ヶ月) 【入職後1年間:契約社員】 ■時給 850〜950円 夜勤手当 4,500円/回 交通費支給 ★派遣で働いてみてから就職するかを決めることもできます♪ ↓派遣期間中↓ 介護福祉士 1,200円〜/時給 初任者研修 1,100円〜/時給 ・交通費全額支給 ・社会保険完備 ・健康診断(会社負担あり) ・資格取得支援あり(会社負担あり) ・夜勤がある場合は別途夜勤手当支給 ※派遣期間の目安は1-3ヶ月です。 |
|
福岡県福岡市南区屋形原4-27-13 |
---|---|
|
西鉄バス「やよい坂」バス停下車徒歩すぐ |
応募条件 |
資格:介護福祉士。特に人物を考慮しますので、お問い合わせください。 |
仕事内容 |
・住宅型有料老人ホームでの介護業務(入居者様の生活支援等)および内勤業務(記録類整備) |
給与 |
【月給】 215,000円〜250,000円 ※今までの経歴と待遇を考慮致します。 |
|
福岡県北九州市小倉南区 |
---|---|
|
JR日豊本線「下曽根駅」バス・車12分 |
応募条件 |
■介護職員初任者研修(ヘルパー2級)以上、介護福祉士 いずれか ■実務経験:必須(介護職経験) |
仕事内容 |
ホームヘルパー(住宅型有料老人ホーム)としての業務を行っていただきます。 |
給与 |
月給:210000円~240000円 <給与補足> ■【基本給】178,500円~187,000円 ※月収には、資格手当、処遇改善加算手当を含みます。 ■昇給:あり 1月あたり5,000円~10,000円(過去実績) ■賞与:年1回 30,000円~150,000円支給(過去実績) 通勤手当(上限:400円/日<実費支給>) 残業手当(時間外手当) 資格手当(5,000円) その他手当(処遇改善加算手当:20,000円~30,000円・4,000円~7,000円) |
|
福岡県福岡市南区長住5丁目15番 長住5丁目団地4号 |
---|---|
|
西鉄バス「長住4丁目」バス停下車 徒歩1分 ※バイク・自転車通勤OK |
応募条件 |
▼年齢 ・64歳迄の方(定年年齢未満の募集) ▼必須資格(下記いずれか) ・介護福祉士 ・実務者研修(ヘルパー1級、基礎研修) ・初任者研修(ヘルパー2級) ▼必須経験 ・不問 |
仕事内容 |
ご利用者のご自宅へ伺い、掃除・洗濯・買い物などの日常生活のサポートや身体介護を行っていただきます。 介護記録の作成もお願いします。 |
給与 |
▼月給/保有資格別 月給200,000円~249,000円(介護福祉士) 月給190,000円~239,000円(実務者研修/ヘルパー1級/基礎研修) 月給185,000円~234,000円(初任者研修/ヘルパー2級) ▼想定年収(月給+想定時間外手当+賞与2回/年を含む) 年収320万円~390万円(介護福祉士) 年収304万円~374万円(実務者研修/ヘルパー1級/基礎研修) 年収298万円~368万円(初任者研修/ヘルパー2級) ※()内の想定時間外を超える勤務分は別途支給します ※()内の想定時間外は当社平均残業時間を根拠としています ※入社時の給与は上記の保有資格別給与の下限額からのスタートになります。その後は人事評価に基づく昇給を経て上限額まで給与UPが可能です。 ▼月給/手当内訳 ・基本給…150,000円~199,000円 ・地域手当…12,000円 ・資格手当…0円~15,000円 ・処遇改善手当…23,000円 ※時間外手当は別途支給(1分単位) |
|
福岡県福岡市南区長住5丁目15番 長住5丁目団地4号 |
---|---|
|
西鉄バス「長住4丁目」バス停下車 徒歩1分 ※バイク・自転車通勤OK |
応募条件 |
▼年齢 ・64歳以下の方(定年年齢未満の募集) ▼必須経験 ・不問 ▼補足 ※普通自動車免許(AT限定可)がある方は尚歓迎! ※介護・福祉系資格をお持ちでない方には「認知症介護基礎研修」の資格取得費用を会社が全額支援!(自己負担なし) |
仕事内容 |
利用者様の『その人らしい生活』をサポートするお仕事です。 当社が運営する近隣拠点との交流や現場研修を通じて、幅広いスキルを身に付けられます! ▼仕事内容 介護職のお仕事 ・レクリエーションや季節イベントの企画・運営(利用者様と一緒に楽しい時間を作り上げます!) ・介護業務全般、および送迎業務(運転または乗降介助を担当します) ・各種記録業務(PC・タブレットを使用。専用アプリで業務効率化を推進しています) 生活相談員のお仕事 ・介護計画書の作成、サービス提供に関する連絡・調整(まずは利用者様を把握することからスタート!) ・利用者様およびご家族への相談援助(電話対応や訪問相談を行います) ・利用者様との契約締結、サービス担当者会議への出席(先輩スタッフとの同行OJTありで安心!) ▼ご利用者の状況(当社デイサービス事業の平均) ・要介護の平均介護度:2.1(要支援の比率も高く、イベントが多彩です) ・一日の平均利用者数:15名〜28名(お風呂はリフト設備あり) ・送迎範囲:片道20分程度(送迎車は衝突防止装置やカーナビ付きで運転も安心!) |
給与 |
▼月給/保有資格別 月給200,000円~249,000円(介護福祉士) 月給190,000円~239,000円(実務者研修/ヘルパー1級/基礎研修) 月給185,000円~234,000円(初任者研修/ヘルパー2級または無資格) ▼想定年収(月給+想定時間外手当+賞与2回/年を含む) 年収320万円~390万円(介護福祉士) 年収304万円~374万円(実務者研修/ヘルパー1級/基礎研修) 年収298万円~368万円(初任者研修/ヘルパー2級または無資格) ※()内の想定時間外を超える勤務分は別途支給します ※()内の想定時間外は当社平均残業時間を根拠としています ※入社時の給与は上記の保有資格別給与の下限額からのスタートになります。その後は人事評価に基づく昇給を経て上限額まで給与UPが可能です。 ▼月給/手当内訳 ・基本給…150,000円~199,000円 ・地域手当…12,000円 ・資格手当…0円~15,000円 ・処遇改善手当…23,000円 ※時間外手当は別途支給(1分単位) |
|
福岡県福岡市西区福重 |
---|---|
|
福岡市地下鉄七隈線「橋本」駅より徒歩21分 西鉄バス「福重ランプ」バス停より徒歩2分 ※マイカー通勤可(駐車場自己確保) |
応募条件 |
【必須資格/経験】 ・普通自動車運転免許をお持ちの方 ・介護職としてのご経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ・介護福祉士をお持ちの方 |
仕事内容 |
デイサービス施設における≪介護サービス全般≫をお願いします。 『「したい」を「できる」に』をコンセプトに、利用者様が趣味、外出活動を通して生きがいや楽しみをもって生活できるようサポートを行います。 【主な業務内容】 ・リハビリ補助 ・介助業務(食事・入浴・排泄・移乗・更衣・口腔ケアなど) ・介護記録の記入・入力 ・年中行事・イベント・レクリエーションの実施 ・衛生管理 ・送迎(運転あり) 【お仕事先情報】 ・定員10名 ・2023年1月新規オープン予定! ・比較的軽度の方が多い為、明るく活気のある職場です。 ・週休2日制で土日休みです! ・介護福祉士手当あり。 ・介護保険制度が学べスキルアップが可能! オープンまでは既存店舗での研修も可能です! |
給与 |
【月給】192,690円~215,630円+資格手当 ≪内訳≫ 基本給:148,690円~168,630円 処遇改善手当:13,000円 処遇改善支援手当:6,000円 固定残業代 25,000~28,000円(月20時間分) ※月20時間を超える場合は別途支給 ≪その他≫ ・資格手当 10,000円(介護福祉士) ・賞与:年3回(前年実績300,000円) ・昇給あり:1%~ ・店舗成績に合わせたインセンティブあり ・特定処遇改善手当あり ・通勤手当 実費支給(上限30,000円) ・時間外労働あり 月平均10時間 ・雇用期間の定めなし ・受動喫煙対策あり(屋内禁煙) ・試用期間3ヶ月 ≪試用期間中の給与条件≫ 月給:188,250円 内訳:基本給 145,250円 処遇改善手当 13,000円 処遇改善支援手当 6,000円 固定残業代 24,000円(月20時間分) ※月20時間を超える場合は別途支給 |
|
福岡県久留米市藤光1丁目98番、99番の一部、100番の一部、101番(地番) |
---|---|
|
天神大牟田線「聖マリア病院前駅」から西鉄バス「野伏間」バス停より徒歩8分 |
応募条件 |
【資格】初任者研修(旧ヘルパー2級)以上 【経験】実務経験1年以上 *有料老人ホーム、特別養護老人ホーム、グループホームなど介護施設での経験ある方歓迎 *入社される方の多くがホスピス型住宅・訪問介護未経験者です。 |
仕事内容 |
介護職の仕事内容は大きく分けて2つです。 ★ご入居者さまの居室にお伺いする訪問介護業務 ★ホスピス型住宅内での生活支援業務 訪問介護業務を中心に、生活支援業務もお願いしています。 <訪問介護業務> ホスピス型住宅内にお住まいになっているご入居者さまのお部屋を訪問し、介護を提供します。 決められた訪問ルートに沿って訪問します。 居宅へ一人で伺う訪問介護とは違い、施設内に他のスタッフがいるため、困ったときには相談することができ安心です。 病院や他の介護施設では制限があってできなかったことも、1対1の訪問介護の時間をしっかりと使って、ご入居者さまの希望を叶える寄り添ったケアができます。 訪問件数:日勤帯13~15件 ※1回の訪問時間は30分です。 医療依存度の高い方のケアに日常的に当たっていただきますので、スキルアップができる職場です。 今まで施設介護をされており、訪問介護が初めての場合も、先輩スタッフの同行訪問からスタートし、しっかりレクチャーいたします。 <生活支援業務> ・食事介助、排泄介助 ・ナースコール、センサーの一時対応 ・食事準備(炊飯・湯せん調理、配膳) ・環境整備(リネン交換、衣類管理など) など ※訪問診療医と24時間連携 1人ではなくチームで「看取り」を行いますので初めての方もご安心ください。 |
給与 |
月給241,500円~286,000円 ■月給内訳 基本給:131,500円~166,000円 資格手当: 初任者・実務者15,000円 介護福祉士25,000円 処遇改善手当:65,000円 夜勤手当:6,000円/回(月5回想定) ※同行夜勤は夜勤手当の50%支給(期間1週間~2か月) ■賞与:年2回(基本給2.80ヶ月※前年度実績) 別途、処遇改善一時金支給 <想定年収>賞与込み、夜勤月5回 初任者・実務者:年収336万円~387万円 介護福祉士:年収348万円~399万円 |
|
福岡県福岡市東区松田3丁目20-22 |
---|---|
|
・JR利用の場合 柚須駅下車 徒歩15分 鹿児島本線 博多駅又は吉塚駅にて福北ゆたか線に乗り換え 博多駅より乗車時間6分 香椎線 長者原駅にて福北ゆたか線に乗り換え 長者原駅より乗車時間5分 福北ゆたか線 飯塚駅⇔柚須駅 乗車時間40分 ・西鉄バス利用の場合 津屋本町バス停 徒歩3分 西鉄バス74番系統に乗車してください 吉塚駅前バス停より 乗車時間20分 箱崎駅西口バス停より 乗車時間15分 |
応募条件 |
介護職員初任者研修修了者 経験3年以上 |
仕事内容 |
●2024年8月新規オープン! 二次募集!● グループホーム(1ユニット9名)にお住いの入居者様の介護業務を行っていただきます。 (早出、遅出、夜勤) ・入浴、衣服の着脱等の身体介護 ・就寝、起床介助 ・食事の支度、提供 ・食事の介助 ・口腔ケア ・健康チェック ・服薬介助 移動、排泄の介助 ・掃除、洗濯等の生活援助 ・巡視 【1日の業務スケジュール例】 7:00 起床介助、更衣介助 食事の支度など 8:00 朝食配膳、食事介助、 服薬支援、健康チェックなど 9:00 入浴介助①、排泄介助、 洗濯等の共同作業 11:00 休憩 12:00 昼食配膳、食事介助、 服薬支援 など 13:00 入浴介助②、排泄介助、清掃等の生活援助など 15:00 おやつの提供、レクリエーションなど 16:00 退社 |
給与 |
◆月給233,910円〜258,000円 (資格手当、介護職員等処遇改善手当を含む) ※夜勤手当6,000円/回 月5回含む(職員同行がついている場合は夜勤手当を半額とする) □住宅手当5,000円/月(本人名義の賃借、住宅ローン) □こども手当3,000円/月(勤務している本人が扶養に入れる場合の子供1人あたり) ※18歳になった最初の3月31日まで支給 □交通費支給 ※マイカー通勤可(ホームの無料駐車場有り) □賞与(年2回 7月、12月) □昇給(年1回、業績・人事考課による) □各種保険(雇用、労災、健康、厚生) □退職金制度 勤続5年以上 ※経験3年未満の場合は以下の給与となります。 月給 220,910円~248,000円(基本給、資格手当、処遇改善手当、夜勤手当含む) |
|
福岡県福岡市博多区博多駅前4-22-2 |
---|---|
|
地下鉄空港線:博多駅より徒歩8分 JR鹿児島本線:博多駅より徒歩8分 西鉄バス:駅前三丁目より徒歩3分! |
応募条件 |
※資格・経験不問! |
仕事内容 |
≪博多駅から徒歩圏内のユニット型特養≫ ・利用者様の食事・入浴・排泄等のケア ・生活空間の環境整備 ・ケアプラン等書類に関する一部業務 ■ここがポイント■ ・1ユニット10名のユニットケア! ・設備が整った都市型施設♪ ・中途採用向けの研修制度・各種手当・福利厚生等充実した法人! ・職員の一体感が自慢です! ★見学大歓迎!★ 職員さんや入居者様の雰囲気、施設の設備… 「百聞は一見にしかず」です! 見学希望の方はお気軽にご相談ください! |
給与 |
月給 188,000〜266,000円+住宅手当+家族手当 他 (内訳) 基本給 165,000〜250,000円 夜勤手当 4,600円/回 住宅手当 10,000円〜 家族手当 配偶者・親5,000円、子10,000円/人 資格手当 介護福祉士4,000円、社会福祉士8,000円、介護支援専門員5,000円 →保有資格に応じ加算(すべて保有:計17,000円) ※試用期間 6ヶ月(賃金同一) ●その他 賞与 年2回(前年度実績 基本給の3.5ヶ月分) 処遇改善金 年1回(実績10万程度) 交通費全額支給(上限30,000円) 制服貸与 中途スタッフ研修あり トレーナー制度(OJT) |
|
福岡県福岡市中央区 |
---|---|
|
地下鉄西新駅徒歩9分 別府駅徒歩8分 西鉄バス「鳥飼」バス停徒歩1分 |
応募条件 |
資格:初任者研修~、運転免許 介護経験のある方。人柄も考慮しますので、お問い合わせください。 |
仕事内容 |
ゆふの庄での介護業務全般 |
給与 |
【月給】 190,000円〜210,000円 夜勤手当別途4000円/回 |
|
福岡県久留米市 |
---|---|
|
JR鹿児島本線荒木駅から徒歩で10分 |
応募条件 |
介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上 |
仕事内容 |
介護職・ヘルパー(訪問看護事業所)としての業務を行っていただきます。 |
給与 |
月給:168000円~243000円 <給与補足> 給与の備考 ・介護福祉士 月給 193,000円~243,000円 ・基本給 170,000円~220,000円 ・処遇改善手当 23,000円 ・初任者研修以上 月給 168,000円~223,000円 ・基本給 145,000円~200,000円 ・処遇改善手当 23,000円 夜勤手当 4,000円/回 通勤手当 上限月15,000円(当社規定による) 固定残業代 なし 昇給あり 賞与あり(実績 年2回) ※昇給、賞与は会社の業績、本人の勤務成績により支給 ※賃金は資格、経験による(前職の賃金も考慮して決定) |
|
福岡県春日市大土居3丁目154-1 |
---|---|
|
西鉄バス 大土居公民館前バス停 徒歩5分 |
応募条件 |
必須資格 ・介護福祉士 経験3年以上 |
仕事内容 |
有料老人ホームにお住いの入居者様の介護業務を行っていただきます。(早出、遅出、夜勤) ・高齢者の方々との繋がりを深めながら、日常のサポート、 健康状態のモニタリング ・入浴、衣服の着脱等の身体介護 ・就寝、起床介助 ・口腔ケア ・食事の介助 ・服薬介助 ・健康チェック ・掃除等の生活援助 ・巡視 ・ICTタブレットを使った介護サービス記録の入力 【1日の業務スケジュール例】 7:00 起床介助、更衣介助など 8:00 朝食配膳、食事介助、 服薬支援、排泄介助など 9:00 H様入浴介助 10:00 A様入浴介助 11:00 休憩 12:00 昼食配膳、食事介助、 服薬支援、排泄介助など 13:00 居室 清掃等の生活援助、 14:00 K様入浴介助 15:00 おやつ配膳 老人ホームのお仕事 (見守り、コール対応) 16:00 退社 【ポイント】 ※介護職員のお仕事を介護助手がサポートします。 ※職員一人ひとりのタイムスケジュールがあるので、業務が スムーズに行えます。 ※基本的に日中は半数の入居者様が併設のデイサービスを利用。 ホームにいらっしゃる入居者様の介護サービスを行います。 ※夜勤は入社から1カ月程度で早出遅出業務に慣れてからです。 ※入居者様増加のため増員募集 |
給与 |
□月給 264,000円〜316,000円 (資格手当、介護職員等処遇改善手当を含む) ※夜勤手当6,000円/回 5回を含む(夜勤研修時は夜勤手当を半額とする) □住宅手当5,000円/月(本人名義の賃借、住宅ローン) □こども手当3,000円/月(本人が扶養する子ども1人あたり) ※18歳になった最初の3月31日まで支給 □交通費支給 ※マイカー通勤可(ホームの無料駐車場有り) □賞与(年2回 7月、12月) □昇給(年1回、業績・人事考課による) □各種保険(雇用、労災、健康、厚生) □退職金制度 勤続5年以上 ※経験3年未満の場合は以下の給与となります。 月給 251,000円~311,000円(基本給、資格手当、処遇改善手当、夜勤手当含む) |
更なる高齢化社会へと進みつつある日本では、介護を必要としている高齢者も増加傾向にあって、介護業界での仕事の需要が伸びています。そんな数ある介護の仕事の一つとして人気が高まっているのが介護職・ヘルパーです。介護職・ヘルパーの仕事内容は、日常生活で身体的介助や何らかの支援が必要な人達が保険の制度を利用して、自立した生活を送るためのサポートです。主には要介護者の自宅を訪問して入浴や食事の介助を行なう訪問介護と、施設での介護を行なう施設介護とにわかれます。訪問介護を行なうヘルパーは資格が必須となり、もっとも取得しやすい介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)を持っていれば勤務することが可能です。また、2018年度から、直接利用者の身体介護は行わずに生活援助のみを行なうための「生活援助従事者研修」が新設されました。介護施設であれば、無資格でも働ける場合があります。介護求人ナビでは、正社員・正職員だけでなく、パート・アルバイト、派遣社員や契約社員、更には紹介予定派遣まで、さまざまな勤務形態での介護職・ヘルパーの求人情報を掲載しています。週休2日制やダブルワーク可、ブランクOKなど、あなたの希望に合わせたこだわり条件でも検索できるので、きっと希望にぴったりの求人情報を見つけることができるでしょう。
福岡県は総人口510.9万人に対して65歳以上の高齢者の人口が137.7万人(2018年3月現在)。高齢者の人口の比率は26.9%でほぼ全国平均レベルです。要支援・要介護認定者数は約26万人で、要支援・要介護認定者の割合は他の都道府県と比較して高い傾向にあります。介護求人ナビでは、福岡県内の介護業界の求人1,103件を紹介(2018年4月現在)。そのうち、介護職・ヘルパーが約80%と最も多くなっています。サービス形態別では有料老人ホームが最も多く、次いで特別養護老人ホーム、デイサービスと続いています。福岡県の介護職・ヘルパー求人の平均月収は18万円、平均年収は261万円であり、パート・アルバイトの平均時給は982円程度です。
福岡県の介護福祉士の数は63,390人で、介護福祉士1人あたりの要支援・要介護認定者数は4.1人となり、介護を必要とする高齢者の食事や入浴、排泄といった日常生活のサポートを行う介護職員の需要は今後も増えていくと考えられます。福岡県の介護施設をサービス形態別に見ると、東京都や大阪府と比べると訪問介護事業所の割合が低く、グループホームと小規模多機能型居宅介護事業所の割合が高くなっています。グループホームや小規模多機能型居宅介護事業所はどちらも地域密着型の施設で、福岡県は東京都や大阪府よりも施設数が多いという特徴があります。小規模多機能型居宅介護は比較的新しいサービス形態であり、どの都道府県でもまだ施設数は少ないですが、今後、地域密着型サービスへの移行が進むに従って施設が増えることが期待されます。施設数の増加に伴って、訪問・通所・宿泊で介護サービスを提供する介護職の需要も増えることが期待されます。福岡県内の介護求人は、福岡市内や北九州市といった都市部はもちろんのこと、筑紫野市や大野城市といった郊外エリアの求人の割合も高いです。郊外エリアでも鉄道やバスといった公共交通機関が発達しているので、通勤も便利です。また、マイカー通勤可としている求人も多いので、さまざまな条件検索が可能な介護求人ナビで、希望に合った勤務先を探してみることをおすすめします。
福岡県の正社員、契約社員などの正規職員の平均年収は238万円となっています。パート・アルバイトの平均時給は1178円、派遣社員など非正規職員の平均時給は1431円となっています。
福岡県で 介護職・ヘルパーの求人が多いのは、 福岡市東区 、 福岡市南区 、 福岡市博多区 、 福岡市西区 、 久留米市 などのエリアです。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
有料老人ホーム 、 特別養護老人ホーム 、 グループホーム 、 デイサービス 、 サービス付き高齢者向け住宅 などのサービス形態です。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
電車やバス停などからの通勤時間で求人を検索いただけます
指定の場所からの徒歩や車での通勤時間で求人を検索いただけます
勤務地から求人を探す